昨日は、旦那さんの会社のバスツアーで東京スカイツリーへ行ってきました。
バスは楽ちんです。行きは寝られなかったけど、帰りは爆睡。
旦那さんに運転してもらったらそうはいかないものね。
第一ホテル両国でランチバイキング~すみだ水族館~ソラマチフリータイム~17:45スカイツリー展望台へ。その上の450mに行くのは、すごく並んでいたので、次の機会にしました。あるかなぁ次が。
エレベーターは四季を表した装飾で、上りは冬。銀細工みたいな雲?と都鳥(ゆりかもめ)とスカイツリー。
下りは夏。
キリコガラスの赤青色とりどりの花火。
ちょっと覗いたら春が桜で綺麗でした。
因みにに秋は金の鳳凰だそうです。
でも、エレベーターはすごく速いので、ゆっくり見てる時間はありませんでした。
350mにエレベーターが着き、ぐるっと一周できる。345m340mに降りるとレストランと帰りのエレベーターがあり、西の方は見えないの。
ガラス床があり、下を見ても、高すぎて怖くない。もともと高所恐怖症ではないけど。
そして、帰って来てPC着けたらびっくり!
あ、一番最初に見るのが、佐藤健君ニュースなのでね。
るろうに剣心、世界64ヶ国で公開決定!
すごいすごいすごい!
写真は第一ホテル両国から見たスカイツリー
と、すみだ水族館のペンギンちゃん。すごいスピードで泳ぎ回ってなかなか撮れない
と、やっぱり高ーい!
後で、PC見たら、もっとアートな所がたくさんあったのね。今回は、お土産の買い物中心だったからなぁー。今度は、ゆっくり見てまわりたい。