ロミオ様、ホントに終わったのね。
いろいろな方の大阪大千秋楽のレポを見て、はぁー。お祭りの後って感じ。
キャストの方のブログを見ても、すぐに次のお仕事に入られて、お忙しい中、ロミジュリの余韻に浸ってらっしゃる。若いキャストとベテランキャストといいバランスで、いい関係だったんだなぁとほのぼのします。若手を暖かく見守る愛情を感じるわ。
大阪千秋楽終わる前は、次の、るろうに剣心が楽しみで、早く早くと思ってた。
でも、ほんとに終わってしまうと、もう、生ロミオ様に会えない寂しさと、俳優佐藤健は凄いという感嘆と、その俳優の初の舞台を生で見られた感謝と、50公演やり遂げて偉かったねという賞賛と、同じ時間を駆け抜けた感激と、そしてまた、寂しさがくる。
健君は、きっと、もう次の事に向き合っているのでしょう。
はぁー、舞台終わって、3日もたってるのに、しかも、自分は5月26日で終わってるのに、なんでこんな気分。きっと、健君からのブログメッセージのおかげ。ありがとう。余韻嫋々。ぴったりの言葉です。