我が子にたくさん触って愛情の土台を育てよう♡
 現役保育士であり2児の母がお伝えする
ベビーマッサージ
 ・おくるみタッチ教室
講師&フォトグラファーのたかつです。
 教室HPはこちら ▶▶
smile seedの教室HPです♪

 私がどんな風に育ち、なぜこの仕事を始めたのかを書きました▶︎▶︎Storyはこちら

 

 

\ 親子のふれあいお伝えします /

講師でありフォトグラファーの

高津絵里です♡

 

 

ひらめき電球現在募集中のレッスンです

2月21日(木) ファーストサインレッスン 1組様申込みあり 残1組様

Caféレッスンもまだまだ募集中ですラブラブ

▼ ▼ ▼

https://smile-seed-firstsign.jimdofree.com/

 

image

 

 

うちの次男は、あんこが好きで

昔、知らないおばあちゃんに1箱

饅頭のお菓子を1箱もらった経験があります。

 

 

 

 

 

しかも、それクリーム饅頭で

1口も食べなかった息子。

(見た目がダメだったみたい)

 

 

 

 

 

私が最後まで美味しく頂きました(笑)

ってそういう話ではなく

 

 

 

 

 

 

 

 

うちの教室は、道路沿いに家があるため

東武動物公園駅の方に行くと

お店がちらほら。

 

 

 

 

 

 

 

ご近所には、洋菓子家さんや

和菓子屋さんもあるし、コンビにも

幸せ通りなんです。(私がねハート

 

image

↑こちらは、風月堂さんで買った芋ようかんと

団子。

 

 

 

 

カフェもできて3年前に越してきた

ときよりも、うはうはでございます

(私がねハート

 

 

 

 

 

 

先日はお教室で出すお菓子を

買いに近くの八宝堂さんへ

 

 

 

 

 

 

 

 

うちから歩いて5分もかからない

場所にあります。

 

 

 

 

 

お店に行くととってもかわいい

お菓子発見。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょうど、節分の前だったので

こりゃ〜もちろん買うよね〜。

 

 

 

 

 

レッスンの後でママと

「これかわいいねラブラブ

って盛り上がりました。

 

 

 

 

 

 

宮代町のイベントでよく出店している

八宝堂さん。

季節ごとにすっごくかわいいお菓子が

売っているんです。

茶マンも有名ひらめき電球ひらめき電球

 

 

 

 

 

 

他にもおせんべいとかカステラとかも

売ってました。

あんまりきょりょきょりょ出来なかったので

他の物が見れなかったガーン

又、リサーチに行ってみよう♪

 

 

 

 

 

 

3月はどんなお菓子が出るかな〜って

ひそかに楽しみにしております。

 

 

 

 

 

 

八宝堂さんのHP

http://www.shokokai.or.jp/11/114421S0022/index.htm

 

 

 

 

駐車場は、お店の脇の砂利の駐車場に

一台あるそうです。

 

 

 

 

 

疲れた身体に甘いものは

最高〜爆笑爆笑

 

 

 

 

 

今日のおやつにいかがですかひらめき電球ひらめき電球

 

 

 

smile seed ~スマイルシード~

ベビーマッサージ・ファーストサインファーストトーク・

ベビースキンケア教室講師:高津絵里(たかつえり)

 

 

カフェレッスンはじまります!!

 

image

 

→詳しくはこちらをクリック

お申し込みお待ちしておりますキラキラ

 

おうちフォトスタジオもやってます音譜

教室HPはこちら    ▶▶ smile seedの教室HPです♪

 教室のInstagram  ▶︎▶︎クリックするとインスタに飛びます♪

 質問などは      ▶︎▶︎お問い合わせはこちらからお願いいたします♪

            ↑クリックするとそのページにとびます


埼玉県南埼玉郡宮代町学園台2丁目

車 アクセス 車

 

レッスンの最新情報や子育て情報についてお届けしております。

ママ同士の交流会もありますのでぜひご登録お願いします♡

画像を、クリックするとライン@が追加できます

 

 

 
 

 我が子にたくさん触って愛情の土台を育てよう♡
 現役保育士であり2児の母がお伝えする
ベビーマッサージ
 ・おくるみタッチ教室
講師&フォトグラファーのたかつです。

 

 私がどんな風に育ち、なぜこの仕事を始めたのかを書きました▶︎▶︎Storyはこちら

 

2月のレッスンのご案内です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

詳細は明日UPします。お楽しみに~ラブラブ

 

 ラブラブお申込み受付中ですラブラブ

◆お申し込み

①ライン@

こちらをクリックして追加をお願いします。

『フォト初級講座希望』とメッセージを送ってください。

 

②HPからお申し込み

必要箇所を打ち込み送信お願いします。

HPを開く

 

③お電話

0480ー88ー0768(教室専用ダイヤル)

 

お客様のお好きな方法でお申し込みください。

 

万が一うまくお申し込みができない場合は

お手数をお掛けいたしますがメールをお願いします。

smile-seed@kir.biglobe.ne.jp(受信ができるよう設定もお願いします)

 

ライン@では登録して頂くと

1対1でのメッセージのやりとりが簡単にできます。

画面をクリックするとライン@に飛びます

 

 

(↑↑ 画面をクリックして追加をお願いします)

 

お会いできるのを今から楽しみにして

おります♡

 

 

 

 

 

 

 

smile seed ~スマイルシード~

ベビーマッサージ・ファーストサインファーストトーク・

ベビースキンケア教室講師:高津絵里(たかつえり)

 

おうちフォトスタジオもやってます音譜

 

 教室HPはこちら  ▶▶ smile seedの教室HPです♪

 教室のInstagram  ▶︎▶︎クリックするとインスタに飛びます♪

 質問などは      ▶︎▶︎お問い合わせはこちらからお願いいたします♪

            ↑クリックするとそのページにとびます

 

埼玉県南埼玉郡宮代町学園台2丁目

車 アクセス 車

 

レッスンの最新情報や子育て情報についてお届けしております。

ママ同士の交流会もありますのでぜひご登録お願いします♡

 

 

 

 

 

 
 

 我が子にたくさん触って愛情の土台を育てよう♡
 現役保育士であり2児の母がお伝えする
ベビーマッサージ
 ・おくるみタッチ教室
講師&フォトグラファーのたかつです。

 

 私がどんな風に育ち、なぜこの仕事を始めたのかを書きました▶︎▶︎Storyはこちら

 

小学生は朝から大忙し!!!

毎日毎日バタバタバタバタ

 

 

もっと自分で考えてほしいよーー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

親子のふれあいお伝えします

ベビーマッサージ・おくるみタッチケア

講師の髙津絵里です♡

 

 

 

 

最近、次男の通う保育園では

進級に向けての話が

とっても多いんです。

 

 

 

 

トイレは男児便所なんで

立って出来るように

 

 

 

 

箸の練習してください

 

 

 

 

 

そして、昨日はこれからは

朝の支度はお子さんと一緒に

お願いしますって

お願いがありました。

 

 

 

 

 

 

お兄ちゃんの時にやっているので

焦りはしないのですが

 

 

 

image

 

 

次男はなんせ、頑固・・・

絶対にスムーズにはいかないわけで

気持ちが重い母です。

 

 

 

 

 

 

 

 

しかも、仕事の時は

毎日バタバタなので

私のメンタルは大丈夫なのか(不安)

 

 

 

 

 

そして、うちの長男も4月から3年生

のんびりなわけで、

良い事もあるけど心配だらけ・・・・

 

 

 

 

どうなるんだろう??と

毎日、毎日考えています。

 

 

 

 

 

そんな時に長男が学校から

帰ってきて動きだした!!

 

 

 

ん??

 

 

 

なに??

 

 

 

 

 

「お母さん、ぼくフレンチトースト作るね。

明日の朝ごはんのために!!」

 

 

 

 

 

好きにやってくださいと話したら

しこみを始めた息子。5分ぐらいで終了。

 

image

 

 

 

やりっぱなしだったので、イラっとしたけど

我慢して一緒に片付ける。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、今朝、すっかり忘れていた私に

「お母さんフレンチトースト焼いて!!」と起きて

きた

 

 

 

 

焼いてあげると

「もう一枚はお母さん食べてね」

だって笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

 

も~いい奴やん!!

私、幸せや~ん♡

 

 

 

 

最近せわしなくて、

息子にやさしく出来なかった私。

すっごく、反省したよねー。

 

 

 

 

同時にざわざわしていた気持ちが

少し落ちついたよねー。

 

 

 

 

 

フレンチトーストめっちゃおいしかったですひらめき電球

のんびりな息子でも、勉強ができなくても

フレンチトーストを作れる息子がすっごく誇らしいと

思った朝でしたにやり

 

 

 

 

 

 

 

 

今お子さんのことで

イライラが収まらない人

 

 

子どものちょっとしたことが

許せない人

 

 

 

 

そんな人は、子どものことで

ちょっと頑張りすぎていると

思うんです(私もそうなんですよねー)

 

 

 

 

だから、だから

自分のために時間を使うことも本当に大事

なんだなって

 

 

 

 

自分のことをもう少しだけ

大切にすることって大事なんだなって

気が付いたんです。

 

 

 

子どもたちのために頑張るって

本当に素敵だけど

あとで気持ちがドバーって流れ出て

 

 

 

自分のことを抑えられるなく

なっちゃうこともあるんです。

 

 

 

今は大丈夫

きっと大丈夫でも

頑張りすぎちゃダメなんです。

 

 

 

 

 

私は息子が私のために

フレンチトーストを作ってくれたことが

すっごくうれしくて、癒しにかわりました。

 

 

image

 

 

 

子育ては自分の気持ちを

押し付けるものではないんですよね。

煮詰まった時こそ、一人になって冷静になる

時間が必要だと思います。

 

 

 

 

わかっているんですけど、

出来ないことが多い日々

の私です。

 

 

 

 

じゃ~何をしたら、

どんな風にしたらいいのか

私が試していることを書きたいと思います。

 

 

 

長くなったのでまた次回。

もし、良かったら見てくださいね。

 

 

 

 

 

 

ライン@では登録して頂くと

1対1でのメッセージのやりとりが簡単にできます。

画面をクリックするとライン@に飛びます

 

 

(↑↑ 画面をクリックして追加をお願いします)

 

お会いできるのを今から楽しみにして

おります♡

 

 

 

 

 

 

 

smile seed ~スマイルシード~

ベビーマッサージ・ファーストサインファーストトーク・

ベビースキンケア教室講師:高津絵里(たかつえり)

 

おうちフォトスタジオもやってます音譜

 

 教室HPはこちら  ▶▶ smile seedの教室HPです♪

 教室のInstagram  ▶︎▶︎クリックするとインスタに飛びます♪

 質問などは      ▶︎▶︎お問い合わせはこちらからお願いいたします♪

            ↑クリックするとそのページにとびます

 

埼玉県南埼玉郡宮代町学園台2丁目

車 アクセス 車

 

レッスンの最新情報や子育て情報についてお届けしております。

ママ同士の交流会もありますのでぜひご登録お願いします♡

 

 

 

 

 

 
 

 我が子にたくさん触って愛情の土台を育てよう♡
 現役保育士であり2児の母がお伝えする
ベビーマッサージ
 ・おくるみタッチ教室
講師&フォトグラファーのたかつです。

 

 私がどんな風に育ち、なぜこの仕事を始めたのかを書きました▶︎▶︎Storyはこちら

 

節分フォトイベント1月28日・30日やります。

詳しくはこちらをクリックしてください

現在受付中ですハート

 

 

 

昨日は宮代町には雪が降りませんでした。

子どもたちはガッガリでしたが、

私としてはホッとしております。

 

 

 

 

 

 

寒い中、ベビーマッサージにお越しくださいました

MさんとIくん。

雨もたくさん降っていましたね。

 

 

 

 

 

 

ベビーマッサージも今日で3回目

最終回でございます。

 

 

 

 

 

本当にアッという間です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ベビーマッサージ3回コースは基本

週に1回でレッスンしておりますので

1か月以内に終わってしまうのです。

 

 

 

 

 

もし、ご都合が悪い場合は

お申込み時にお聞きしておりますので

日程の変更も可能です。

(ご安心ください)

 

 

 

 

 

3回目のマッサージは

うつぶせからスタート!!

 

 

 

 

 

最初は、とっても頑張ってくれていましたが

うつぶせ苦手~と泣いてしまったIくん。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつも、ニコニコ笑顔だったので

泣いている姿が新鮮

 

 

 

 

泣いたー!!とニヤニヤが止まらない

私でした(笑)

 

 

 

 

 

 


ママが抱っこしてくれたら

 

泣き止んでくれた

 

 

 

 

前回の復習に戻ったり

また、機嫌がよくなったらうつぶせをしたりと

 

 

 

 

Iくんの様子に合わせてマッサージを

していきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ベビーマッサージは親子のコミュニケーションを

大切にしています。

無理はしません。

 

 

 

 

 

 

赤ちゃんが嫌というなら

その時は人形もあるので

そっちにチェンジでおこなっていきます。

 

 

 

 

 

Iくんは、右手をあげて

グーにしてそれをじっと見るのが

好きなタイプだったのですが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんと、昨日はマッサージ後左手と

出会うことができました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ママが、「このポーズ初めてです!!」

と教えてくれました。

 

 

 

 

 

初めて記念日を一緒に体験できるなんて

本当に幸せです。感動しちゃいましたラブラブ

 

 

 

 

 

 

ママがたくさん身体を触ってマッサージを

してくれたから、気づいたんと思います。

気持ち良かったね。うれしいね🤗💕

 

 

 

 

 

 

ライン@では登録して頂くと

1対1でのメッセージのやりとりが簡単にできます。

画面をクリックするとライン@に飛びます

 

 

(↑↑ 画面をクリックして追加をお願いします)

 

お会いできるのを今から楽しみにして

おります♡

 

 

 

 

 

 

 

smile seed ~スマイルシード~

ベビーマッサージ・ファーストサインファーストトーク・

ベビースキンケア教室講師:高津絵里(たかつえり)

 

おうちフォトスタジオもやってます音譜

 

 教室HPはこちら  ▶▶ smile seedの教室HPです♪

 教室のInstagram  ▶︎▶︎クリックするとインスタに飛びます♪

 質問などは      ▶︎▶︎お問い合わせはこちらからお願いいたします♪

            ↑クリックするとそのページにとびます

 

埼玉県南埼玉郡宮代町学園台2丁目

車 アクセス 車

 

レッスンの最新情報や子育て情報についてお届けしております。

ママ同士の交流会もありますのでぜひご登録お願いします♡

 

 

 

 

 

 
 

 我が子にたくさん触って愛情の土台を育てよう♡
 現役保育士であり2児の母がお伝えする
ベビーマッサージ
 ・おくるみタッチ教室
講師&フォトグラファーのたかつです。
 教室HPはこちら ▶▶
smile seedの教室HPです♪

 教室のInstagram  ▶︎▶︎クリックするとインスタに飛びます♪

 質問などは    ▶︎▶︎お問い合わせはこちらからお願いいたします♪

            ↑クリックするとそのページにとびます

 

 私がどんな風に育ち、なぜこの仕事を始めたのかを書きました▶︎▶︎Storyはこちら

 

節分フォトイベント1月28日・30日やります。

詳しくはこちらをクリックしてください

現在受付中ですハート

 

 

 

image

 

現在ベビーマッサージ3回コースを

レッスン中のママから

 

 

 

 

 

ベビーマッサージをしてみての感想を

頂きました。

 

 

 

許可を頂いたので掲載しますね。

 

 

 

 

 

 

 

(一部抜粋)

今回のマッサージを通じて、赤ちゃんとの

触れ合う時間の大切さを実感しました。

 

 

 

 

 

ベビーマッサージは、するほうもされるほうも

笑顔になれる素敵なマッサージだと思いました。

 

 

 

 

 

たくさんのことを気づかれたママ

本当にありがとうございます。

 

 

 

 

 

自分で経験して知ったことや

体感したことって

 

 

 

 

 

次もまたその次も役立つと

想うんです。

 

 

 

 

 

時々、それを応用したり

また調べてみたり

 

 

 

 

 

 

子育ては正解がないからこそ

どんな色にもなります。

 

 

 

 

 

 

 

だけど、こうかな??ああかな??

と言い換えれば分析も必要になって

くるんです。

 

 

 

 

 

 

だけど人間って面白いことに

分析結果には全然なかったことも

できちゃうハートハート

 

 

 

 

 

試してみたり

試されてみたり

 

 

 

 

 

 

 

だから、時々あんなに楽しかった

我が子との生活が

 

 

 

 

 

 

辛くなったり

どうしたらいいのかわからなく

なることもあるんです。

 

 

 

 

 

 

私もそうでした、2人目の子育て

経験があるからこそ同じようにやっても

 

 

 

 

 

 

全然上手くいかなくて

子どもは全然悪くないのに自分ばかり

責めてしまうことも

 

 

 

 

 

 

 

でもね、どんなに上手く行かなくても

我が子に触れると笑顔で笑いかけてくれた

息子がそこにはいたんです。

 

 

 

 

 

 

ベビーマッサージというツールで

私と息子を繋いでいてくれたんです。

 

image

 

 

 

 

 

こんな、私でもいいんだ。

息子は受け入れてくれているんだ。と

少しだけ気持ちが前向きになれたんです。

 

 

 

 

 

2人目は3歳ですが、まだマッサージを

続けています。

あの頃に比べると私も強くなりました(笑)

(ベビーマッサージのおかげです)

 

 

 

 

 

✔︎笑顔が減ってきたなと感じるママ

 

✔︎子育てのことを考えると気持ちが沈んでしまうママ

 

✔︎子育てのことで検索ばかりしているママ

 

✔︎我が子と気持ちの距離を近づけたいママ

 

 

 

 

 

いろんなタイプのママにベビーマッサージは

ぴったりな子育てツールです。

 

 

 

大きくなっても、もちろんできますので

まずはお気軽にご相談ください。

→お問い合わせはこちらをクリックしてください。

 

 

 

 

 

現役の保育士でも、自分の子育てになると

悩みます。みんな悩むなら一緒に悩んだほうが

絶対にたのしいです爆  笑爆  笑

 

 

 

 

 

冬に菜の花発見!!

その前で自撮りした私がお話を聞かせて頂きます。

 

 

 

 

 

ライン@では登録して頂くと

1対1でのメッセージのやりとりが簡単にできます。

画面をクリックするとライン@に飛びます

 

 

(↑↑ 画面をクリックして追加をお願いします)

 

お会いできるのを今から楽しみにして

おります♡

 

 

 

 

 

 

 

smile seed ~スマイルシード~

ベビーマッサージ・ファーストサインファーストトーク・

ベビースキンケア教室講師:高津絵里(たかつえり)

 

おうちフォトスタジオもやってます音譜

 

埼玉県南埼玉郡宮代町学園台2丁目

車 アクセス 車

 

レッスンの最新情報や子育て情報についてお届けしております。

ママ同士の交流会もありますのでぜひご登録お願いします♡