2児のママ・仕事復帰間近
保育園入所を控えているママに伝えたい
\ 親子のふれあいお伝えします /
ベビーマッサージ講師・フォトグラファーの
髙津絵里です♡
私も下の子は保育園、上の子は学童に
入っています。
Wワーク、ワンオペ中です。
保育士をしていますが
育児のことを反省し出したら
切りがないぐらいに反省できる
長男が赤ちゃんの時と
比べると下の子なんて全然丁寧に
子育てなんて出来てないし
こんなママでごめんねと思うことばかりです。
結構な確率でイライラしてるし
声もでかいから、怒った声も
ご近所さんに聞こえているかも
だけど、どんなに怒っても
下の子がめげないことや保育園が大好きな事
次の日も笑顔で保育園に行ってくれる
理由があると私は思っています。
それは、、、
ママが我が子を
大好きだということが
ダイレクトに伝わっている
子どももその事を
しっかりと分かっているから
なんです。
言葉で、伝えることも、とっても大事なこと
気持ちが一方通行では
全然伝わらないですよね。
じゃ~どうしたら我が子の気持ちと
向き合えるの??
すっごく偏った事も書いてみましたが
これ、仕事復帰をしながら出来るのかな??
私は無理です。
だから、そんな風にはならないように
と思っていました。
でも、来るんですよ。
保育園で疲れた我が子。
抱っこして歩けない
チョコレート食べたい!!
私のそばから離れないでね
ずっと泣いちゃうから・・・。
頑張った我が子にすべての要求に答えて
あげたいけど
今日だけ
今日だけ
では、すまない事もあるんです。
もーーこんな時どうすれば
いいの??
そんな時こそ
ベビーマッサージが
すっごくいい
【とにかく 名前をたくさん呼んでマッサージします】
〇〇ちゃん(我が子の名前を呼びます) 〇〇ちゃん
〇〇ちゃん あんよ(マッサージの場所を言います)
〇〇ちゃん 〇〇ちゃん
〇〇ちゃん あんよのマッサージ
これをママが歌うと、赤ちゃんは反応してくれ
ママのことをしっかりと見てくれるようになります。
目と目が合って、ママが笑かけると
赤ちゃんも安心して笑い返してくれます。
だって世界一大好きなママが
自分の前で笑ってくれているんですよ。
仕事や家事でイライラしたママなんて
あんまり見たくないですもんね。
【オイルを使って優しくタッチケア】
オイルを使ってのマッサージはとっても気持ち
良さそう
最初は、緊張ぎみのお子さんでも
最後はうっとりしたお顔を見せてくれます。
我が子の幸せな顔を見れただけで
ママ自身、明日もがんばろーってなれますよね。
1日保育園で頑張っている我が子に
栄養のあるごはんを食べさせたい
よりも、子どもはママとのスキンシップを
心待ちいしています。
せんたく物の山が高く積まれていたって
我が子にとっても特には関係ない事みたい
大人は早く片付けたくて
しょうがないと思うけど
せんたく物から靴下を探すのだって
福引きみたい!!新しいおもちゃになる
『うどん』だけの夕ご飯だって
おいしいねの言葉で笑顔に変わる
最高のスパイス!!
ママが我が子とたくさんふれあってあげられれば
我が子が「ママ大好きだよ!!」と言ってくれる
サプライズだってあります。
私はそんなサプライズを
ベビーマッサージをすることで
たくさん息子達からもらっています。
ツンデレな一面もたくさんありますが(笑)
急に抱きしめてくれて「大好き」と
言われると、心の中がドバー!!って
温かくなって息子が好きな気持ちが止まらなくなる。
私がベビーマッサージを続けてみて
・次男は人に対して怖がりだけど自分から人に
声を掛けてみようと意欲がある
・朝保育園に行くと自分の中で気持ちの
切り替えが出来る
・失敗してもやってみたい!!という意欲がある
・喧嘩ばかりだけど、お兄ちゃんに対しての
リスペクトが強い
が出来るようになったと思っています。
身体能力も強いので、なんでもできる分
まだまだ甘えん坊
だから、たくさん振り回されているから
私自身『キー―!!』って怒っても
やっぱりかわいいとなっっちゃうのです。
これもベビマのお・か・げ
ベビーマッサージをすることで
心と心が通じ合います。
ママの不安が解消されると困ったことも
喜びに変わり愛情になります。
これから仕事復帰で忙しくなる前に
我が子にベビーマッサージを通して
たくさん触れ合ってほしいんです。
泣いたらママがくるではなく
「マッサージをしてね」と言ったらママがくると
分かっている子は誰に対しても優しく接してくれます。
そろそろ保育園が決まります。
書類の記入や小物づくりに追われてしまうと
我が子の気持ちを受け止めてあげることって
どんどん後回しになってしまいます。
そうならないように、もっとベビーマッサージを
知ってほしいから体験会を開催します。
終わったらおにぎりCafé空と糸さんでランチ。
ママの今の不安な気持ちもぜひ
共有させてください。
詳細です
↓↓
◆日時 2020年2月20日(木)
10:30〜13:00ごろまで
(10:20受付)
◆内容
・講師が抜粋したベビーマッサージ
(ベビーマッサージオイル使用)
・赤ちゃんと心が繋がるファーストサイン体験
・親子フォト 1枚 データにてプレゼント
空と糸さんのおいしい親子ランチとお茶
◆場所:春日部市粕壁東1-23-8
春日部駅徒歩7分程度
(近くにコインパーキングあります)
◆募集:3組様
◆対象:2か月~1才前後の歩き始めの赤ちゃんとママ(それ以上、要相談)
妊婦さんも大歓迎
パパとおばあちゃんのご一緒の参加も可能です。
(追加料金1人分 1000円となります)
◆持ち物:赤ちゃんを包める大きさのバスタオル1枚
赤ちゃんのいつものお世話バック
水分補給 (お湯が必要な方ご用意あります)
授乳ケープ
(外からお店の中が見えるので、あった方が安心です)
◆料金 3500円 (レッスン・ランチ・お茶付き)
申し訳ありません、当日キャンセルの場合は
お料理の関係もありますのでキャンセル料500円かかります。
ご理解のうえお申込みをお願い致します。
◆その他
ランチは親子でとりわけられるようになっています。
離乳食も用意できます、離乳食の程度とアレルギーの有無をお知らせください。
◆締め切り
食事の用意もあります。2月18日(火)までとさせて頂きます。
◆お申し込み 事前の予約が必要です
<QRコード>
QRコードを読み取ると専用フォームに飛びます。
必要な箇所をご記入後送信をお願いします。
<PCの場合>
万が一うまくお申し込みができない場合は
お手数をお掛けいたしますがメールをお願いします。
( smile-seed@kir.biglobe.ne.jpが受信ができるよう設定もお願いします )
◆お願い
・予防接種24時間以内はベビーマッサージはできません。
・体調の悪い時はお休みください。
・突然予定が変更になったり、息子たちが急に病気等になった場合
レッスンをお休みすることがあります。その際はご連絡いたします。
ご理解ご了承お願いいたします。
もし、日程が合わない場合は、ご相談ください。
対応させて頂きます。
お会いできるのを今から楽しみにして
おります♡