あなたはどんな夏休みにしていきますか??
ベビーマッサージ講師・フォトグラファーの
高津絵里です。
いよいよ明日から小学校は夏休みに入ります。
母さんお弁当作りがんばるよ!!
小学生の長男も1学期とっても頑張っていましたが
やっぱり苦手な教科もあるよねーー。
授業中はなかなか集中できないことも
あったようです。
うちは軽度の知的障害があるので
学期ごとに教育相談といって担任の先生と
お話をする機会を設けてもらっています。
心配なことがあれば、その都度連絡帳や直接先生に会いにいくこともあります。
積極的に担任の先生と関わらせて頂いています。
普通級を選んだからこそ親の私ができることは
やってあげたいなーっと想っているんです。
でも、ついつい積極的な部分が邪魔になって
しまう事もあると思うので今は
おさえて、おさえて
控えめに我が子を見守っています(笑)
約1ヶ月半ある夏休み
夏らしい事をさせてあげたいと思いつつ
この休みを利用して勉強の差も埋めてあげたいなーと
想った私
急に思い立って
調べて
調べて
調べて
今(笑)申し込んできました。
夏の特別学習!!
息子に合っているかは、わーかーらーなーい(汗)
だから、この1ヶ月で試してみたいと思います。
息子もやる気が出たので、応援しながら私も新しい事を始めることにしました。
私はインスタとライン@の勉強始めます。
勢いがあると不安な気持ちも忘れられるので
いいですね。
私こう見えて、心配しょうなんですよ・・
毎回皆さんに見えないと言われていますが(笑)
そして、私、人と人との関わりがあると
とってもやる気が出るってやっと気づきました
(遅くない・・)
どんな成果がでるかわかりませんが、息子と一緒に
この夏頑張りたいと思います。
もし、よかったら応援の
メッセージを頂けると
私喜びます
ライン@でメッセージ待ってます
欲しがり屋ですいません
送って頂けたら嬉しすぎて、プレゼントあげちゃうかもです
ライン@お待ちしております
↓↓
画像をクリックしてください
世の中のお母さん夏休みは本当に大変ですが、
共に頑張りましょうね