我が子にたくさん触って愛情の土台を育てよう♡
 現役保育士であり2児の母がお伝えする
ベビーマッサージ
 ・おくるみタッチ教室
講師&フォトグラファーのたかつです。
 教室HPはこちら ▶▶
smile seedの教室HPです♪

 私がどんな風に育ち、なぜこの仕事を始めたのかを書きました▶︎▶︎Storyはこちら

 

毎日の子育て皆さんお疲れ様です。

 

 

ベビーマッサージ講師のたかつです。

 

 

ママは気持ちをあげたい時どんなことを

していますか??

 

 

 

先日モデルに出かけた私。

モデル・・・??

と言っても読者モデルとかじゃないですよ(笑)

 

 

そんな話は絶対にこない、絶対に!!(2回も言う)

 


 

↑今回の写真はないので、前回はこんな感じに撮りました。

 

私はMPAというママフォト協会に所属しています。

同じ協会のフォトグラファーさんが資格の勉強中で

写真作品の課題を出すためにお写真を撮っているんです。

 

 

 

そのモデルに行ったのですが、自分でお化粧をぱっぱとして

行ったわけなんですけど

その場でもお化粧を直して頂いたんです。

 

 

 

おしろいを塗ってもらうとふぁ~といい香りが

私を包みこみいい匂いーってなりました。

 

 

 

その香が私の心を落ち着かせてくれ

一気に癒される

 

 

 

ブラシが動くたびに、え??どういう仕上がりになるのかしらって

私の心が高まります。

 

 

そして、リップを付けてもらうだけで、もーニヤニヤしちゃう(笑)

どうなっているんだろう??気になるーってね

私の中の変わりたいという欲求がどんどん高まって

 

 

うひょう~ちゅーちゅー

 

 

 

 

自分の素材を活かしてくれたお化粧に仕上げて頂きました。

 

 

最近の眉毛のトレンドは太め!!ですってひらめき電球ひらめき電球

その日から意識して太めで書いている私です。

 

 

影響されやすい性格ですいません爆  笑

 

 

 

 

はい、こんな感じでーす。

 

少しだけ太くしてもらって、長さをだしてもらいました。

 

これを意識して毎日、眉毛を書くのに時間がかかりますが

あの時も気持ちを思い出すと

気持ちが上がりますドキドキドキドキ

 

 

3日もたつのに覚えているなんて本当に私の脳

すごいな~(笑)

 

 

脳は情報をふるいにかけて、いらないものはさっぱりと

忘れてしまうんですって。

 

 

 

お化粧をしてもらうことで癒されたり、自分が変われたって

ていう自信がその日を左右すると私は思いました。

 

 

そして次男の一言でもハッピーになる私。

 

 

イヤリングをすると、

「お母さんかわいいねー。」だって

 

 

 

あら、やだーちゅーちゅー

 

 

この言葉、何度脳内をぐるぐるしたことか。

あなたの言葉は忘れませんよドキドキ

ありがとうにやり

疲れが吹っ飛びます。

 

 

 

子育て中は毎日がバタバタして化粧だってなかなか

出来ない事もあるし、洋服だって汚れてもいいものってなると、

なかなかおしゃれすることだって難しいですよね。

 

 

 

 

だけど、ちょっとの工夫で変化がありそうですねひらめき電球ひらめき電球

 

 

 

他にも気分を上げる方法を検索してみました。

 

・外出する

・大笑いする

・大泣きする

・深呼吸する

・誰かと話すなどたくさん出てきました。

 

 

 

難しいこともあると思いますが

たまには旦那さんに子どもをお願いして

一人時間を楽しんだり

 

 

お子さんと一緒に習い事に出かけるのも

いいですね。

 

 

 

 

 

 

smile seed ~スマイルシード~

ベビーマッサージ・ファーストサインファーストトーク・

ベビースキンケア教室講師:高津絵里(たかつえり)

 

おうちフォトスタジオもやってます音譜

 

埼玉県南埼玉郡宮代町学園台2丁目

車 アクセス 車

 

レッスンの最新情報や子育て情報についてお届けしております。

ママ同士の交流会もありますのでぜひご登録お願いします♡