スマイルシードは


そんなママとお子さんのための教室です



2人目を産んだ病院では、退院前日に
沐浴指導がありました。
1度経験しているから大丈夫だよね~
と言われながら
5年ぶりの新生児にドキドキだった私。
いつも赤ちゃんの事をお話している私でしたが
やっぱり忘れていた感触やにおい
助産師さんの指導を受けながら
ふにゃふにゃの赤ちゃんを抱っこして
体を洗っていきます。
そして感じたことは、
いつもお伝えしている
体の洗い方と一緒だ~!!という事でした。
助産師さんが教えてくれているんだから
やっぱりこれでよかったんだーと私もさらに
自信が持てました。
でも、最初はどうやってやるんだっけ??と
不安だったんです。
最初にも書きましたが、5年ぶりなもので…
でも、レッスンで
体と頭が覚えているので
落ち着いてやることができました。
そして、やっぱり皮膚がくっついていて
洗いずらい所もいっぱいある赤ちゃん。
一日中皮膚と皮膚がこすれて傷になって
いる所もあったり
でも、清潔にしていると1日で治ってしまう
場合もあったり
本当に体の変化に驚くばかりです。
ベビースキンケアセラピストとして
赤ちゃんのお肌について不安を持っている
ママ達の力になりたいなっと思っています。
そして、男の子のママだったら一度は
疑問に思っている
おちんちんケアについてお話していきます。
私は男の子2人を育てていますが
一人目の時はやっぱり
不安がいっぱいでした。
きっとこのままでいいにちがいない
不安だったら病院に行ってなくちゃ
いけないのかな
そんな想いがぐるぐる頭を悩ませた
事もありました。
きっとそう思っているママたちは
多いと思います。
だからこそ、しっかりと知って
ほしいのです。
【日時】
9月19日(火)10:15~12:00頃まで
【料金】
料金2500円
【場所】
越谷レイクタウン育児サロンなごみにて
【その他】
ママだけでの参加ももちろん可能です。
開催いたします。
ぜひ、ご参加ください。
ベビーマッサージ・ファーストサイン
ファーストトーク・ベビースキンケア教室
講師:高津絵里(たかつえり)