スマイルシードは
*初めての育児に不安のあるママ・もっと子どもとの関係を深めたい*
そんなママとお子さんのための教室です♪♪

 

 

緑予約状況緑

 

越谷レイクタウンクリック 育児サロンなごみ教室
おうちお家教室 ただいま準備中ですおうち
 
 
 

●新しい環境に飛び込むとき、あなたならどうする??

 
3月それはお別れの季節でも
あります。
 
 
 
長男の保育園では、年長さんのために
会食(お別れ給食)をするそうです。
 
 
 
 
年長さんとお別れするの
寂しいよねえーん
 
 
 
そんな長男も4月からは
生活がガラリと変わります
 
 
 
 
引っ越しのため保育園も変わり
もちろん住む場所も変わります
 
 
 
また保育園変わっちゃうね
 
お友達と離れ離れになっちゃうね
 
 
ごめんね…
 
という想いが一番大きいですが
 
 
 
だけど…
 
だけどね!!今もとっても大切で
変わらない日々を送ることも大事なんだけど
 
 
 
 
これからの日々をどう送るか
どうやってみたらいいのか
 
 
 
を一緒に探していきたいと思っています。
 
 
 
 
 
やっぱり変えられないタイミングって
本当に難しいなーと親になって
最近考えています。
 
 
 
 
 
でもこの体験を無駄にするワケには
いかない。
 
 
 
 
絶対に楽しんでみせる、そして
その想いを息子達に伝えていくぞ!!
 
 
と毎日不安になっては自分に言い聞かせ
いる私なんです(笑)
 
 
 
 
 
 
次男が産まれる前もそんな風に
考えていましたが
 
一緒に旅行にいったり
 
IMG_20160501_090255979.jpg
 
 
 
よくわからないけど、変顔して
写真撮ったり
 
 
IMG_20160512_130845203.jpg
 
 
 
 
一緒に料理したり
IMG_20170307_104959840.jpg
 
 
 
 
大好きなてっぱくに行ったり
して
IMG_20170307_105000248.jpg
 
 
たくさんの今できることを
楽しんだよね。
 
 
 
 
 
 
 
それでも、1日が終わるたびに
新しい1日が始まるたびに
 
どうなるかな~って不安だったけど
 
 
IMG_20170307_105659861.jpg
 
 
こんなに楽しい日々が待っていて
くれた。
 
 
 
だから、新しい景色があることを
新しい未来が待っていてくれると信じて
 
 
 
家族で力を合わせていきましょう♪
 
 
 
そのためにかあちゃんは
 
 
マッサージもするし
大好きといっぱい伝えるし
とびきりの笑顔でいることを誓いますキラキラ
 
 
 
さ~まずは何をしようかな
 
わくわくが止まらないぞー ぼーぼーWハート
 
 
スマイルシードのレッスンメニュー
 
           ・触れることで、赤ちゃんの気持ちに気がつける 

 →ベビーマッサージ

・赤ちゃんとおててで、お話!!

ファーストサイン

             ・子どもの言いたい気持ち、考える力、思いやりを育む

ファーストトーク

               ・ママに安心を!!お肌についてしっかり学べば怖くない

 →ベビースキンケア

 

 

IMG_20160205_201712013.jpg

 

クリックすると詳細ページにジャンプします

 

smile seedのLINE@始めました。
友達追加はこちらをクリックしてください。
友達追加後にスタンプか、メッセージ送信頂けましたら
返信致します♪
 
友だち追加
ID検索をする場合は @qoi2380s
☆@からご記入お願いします。
 
 

 

RTA指定スクール smile seed
 


ベビーマッサージ・ファーストサイン
ファーストトーク・ベビースキンケア教室

講師:高津絵里(たかつえり)

 

 

 

 電話:048-677-9243
メール:smile-seed@kbe.biglobe.ne.jp