スマイルシードは


そんなママとお子さんのための教室です


●サインをしていて感じた想い…
私は長男が1歳3か月の時にファーストサイン
と出会いました。
もう少ししたらしゃべれちゃうから
必要ないかも…

でも、言葉が遅い気がするし…
そんな風に感じながらも
はじめたファーストサインでした

そして、次男は…
も~産まれたらすぐに始めちゃうよね(笑)
ある意味実験

でも、楽しさ100倍

この声のトーンは何を意味しているの??
さっきと泣き方が変わったぞ!!
何を伝えようとしているの??
お!!ニヤニヤしてる
ずこーん
癒し100倍

笑
それぐらい目まぐるしい日々に
対応してくれているんです。
産まれたときにこんなことがありました。
泣く…
さっきおっぱいあげたから、飲まない
泣く…
おしっこ出てない
泣く…
眠むれない
気持ちがあべこべになってしまう。
次男もどうしていいのか
分からず泣き叫ぶーという事がありました

こんな時に私がやった事は
やっぱりファーストサインだったんです。
ファーストサインでお伝えしている
大切な事をゆっくりと意識しながらやると
落ち着きを取り戻し
興奮していたのがウソのように
眠りにつけたんです。
今度レッスンでもお話しますね

この経験から私自身も自信がついて
やっぱり赤ちゃんでもわかってくれているんだな~
と感じるようになりました。
やっぱりファーストサインって
ママにとって強い味方なんですよ。
長くなってしまったので
次回はファーストサインを通じての
長男の様子を書いていきたいと思います。
*スマイルシードのレッスンメニュー*
・触れることで、赤ちゃんの気持ちに気がつける
→ベビーマッサージ♪
・赤ちゃんとおててで、お話!!
→ファーストサイン♪
・子どもの言いたい気持ち、考える力、思いやりを育む
→ファーストトーク♪
・ママに安心を!!お肌についてしっかり学べば怖くない
→ベビースキンケア♪
クリックすると詳細ページにジャンプします

smile seedのLINE@始めました。
友達追加はこちらをクリックしてください。
友達追加後にスタンプか、メッセージ送信頂けましたら
返信致します♪
ID検索をする場合は @qoi2380s
☆@からご記入お願いします。
ベビーマッサージ・ファーストサイン
ファーストトーク・ベビースキンケア教室
講師:高津絵里(たかつえり)
電話:048-677-9243
メール:smile-seed@kbe.biglobe.ne.jp
▶▶ お問い合わせはコチラ