春日部市一ノ割・南
越谷レイクタウン 育児サロンなごみ
さいたま市岩槻区城南
 
・ベビーマッサージ
・ファーストサイン
・ファーストトーク
・ベビースキンケア

 
保育士であり
コミュニケーションスペシャリスト
タッチケアスペシャリスト
 
講師の高津です

*初めての育児に不安のあるママ・もっと子どもとの関係を深めたい*
そんなママとお子さんの教室です♪♪

 

 

 

【お知らせ】
7月より講師産休の為、しばらくの間お教室は
お休みとなります。

復帰予定は10月頃と考えております。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願い致します。



 


●おうちでは頑張らなくていいんだよ~。

 

 

 

さ~今年もこの季節がやってきました。

 

そう、うーんどーかいーー!!旗

 

 

去年の今頃はこんな事書いていました

 

振り返ってみましたよ~えんぴつえんぴつ

今日は、予行練習なのですが…

 

 

じつは、去年の運動会で朝クラスに

預けて、開会式で登場すると

 

 

なぜか、1人だけ泣いていた息子…

 

なーーぜーー??(-゛-)(-゛-)

 

 

と思ってしまうぐらい、母はビックリした

わけです。

 

 

なぜ??

 

 

だって、毎日楽しく保育園に通い

毎日運動会の練習を楽しんでいたからこそ

 

なぜ、涙…??

 

 

だったのですが、その時にまだまだ息子は

小さな心でいろんな事を感じ

 

経験しているんだな~と気が付いた母でした。

 

 

 

毎日笑顔の裏にドラマがあったのね

 

 

そして、今日…

 

 

なぜか

「予行練習は明日だよ!!

 

○○先生言ってたもん!!」

 

 

と涙ながらに語っていた息子…

 

 

 

も~お家から気持ち高めなくて

いいからえ?え?

 

 

おうちにいる時ぐらいのんびりして~!!

と叫びそうになってしまいました。でも、我慢しないで泣けたからいいのか笑

 

 

 

 

年中さんになって、お兄ちゃんになって

 

毎日嫌がらず保育園にいく息子

 

 

 

 

だけどお家ではいっぱい泣いて、いっぱい怒って

いいんだからね

 

 

と心の中で叫び…

 

 

 

抱きしめてながら、

大好きだよ!!

 

と伝えた私でした。

 

 

 

「僕も好きだよ!!」

その言葉と笑顔に救われます。

 

 

 

 

以前勤めていた保育園で

出会ったママさんは

 

 

「お兄ちゃんだから~○○しなさい!!」

 

 

ではなく、「○○組なんだから~○○して」と言っていると

よく話していました。

 

 

そんな事を思い出し、私も使わせて頂いて

おります。

 

 

 

去年の運動会は後半から笑顔いっぱいの

息子だったので

 

 

 

今年も見れるといいな~花花

 

 

いろんな経験をして大きくなってね。

 

そして、いーーぱいお家でゆっくりしてね(笑)

 

 

 

そんな風に感じた今朝のひとコマでしたかおかお

 

 

 

 

 

スマイルシードのレッスンメニュー
 
           ・触れることで、赤ちゃんの気持ちに気がつける 

 →ベビーマッサージ

・赤ちゃんとおててで、お話!!

ファーストサイン

             ・子どもの言いたい気持ち、考える力、思いやりを育む

ファーストトーク

               ・ママに安心を!!お肌についてしっかり学べば怖くない

 →ベビースキンケア

 

 

IMG_20160205_201712013.jpg

 

クリックすると詳細ページにジャンプします

 

 
 

 
 
RTA指定スクール smile seed

ベビーマッサージ・ファーストサイン
ファーストトーク・ベビースキンケア教室

講師:高津絵里(たかつえり)

 

 

 

 電話:048-677-9243
メール:smile-seed@kbe.biglobe.ne.jp
 
 ▶▶  お問い合わせはコチラ

初めての子育て、お子さんとの関わり方に不安のある方。
2人目育児でもっとお子さんに関わりたい!!そう感じた方

ぜひ、コミュニケーションを深めるレッスンを体験して
みませんか??
 
 

 

 


 




 
facebookフェイスブックページにいいねを押していただけますと
  最新の情報がゲットでします。
  コチラもよろしくお願いしますぴん!