・ファーストサイン
・ファーストトーク
・ベビースキンケア







そんなママとお子さんの教室です


【お知らせ】
7月より講師産休の為、しばらくの間お教室は
お休みとなります。
復帰予定は10月頃と考えております。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願い致します。
●【妊婦生活】今しかできない事をしてきました!!
私が所属している協会には、
ベビグラファーという資格があり、
簡単に言うと、
赤ちゃん(子ども)を撮る専門の
カメラマンがいるんです
この資格は、ベビーマッサージの
先生でないと取れないものなんです。
だから、赤ちゃんとのコミュニケーションは
とーーても上手
そして、今回はこの先生に
私は写真を撮って頂きました。
新船橋にて活動中の
ベビグラファーのれなちん
この写真はだいぶ前の物で、現在妊婦さん。
9月に出産予定なんですよ。
で、何の写真かといいますと~
ジャジャ~ン
息子を二―ブラ(古い??)
ではなく、一緒に
マタニティー写真を撮ってもらいました。
そう、これ絶対今しかできない事
ですよね
旦那は、こういうの好きではないので
こっそり、お腹の赤ちゃんと一緒に
3人で撮っちゃいました。(笑)
息子の時もマタニティーフォトは
ありましたが
ぜーーぜん興味なんて
なかった私…
妊婦4人で撮ったこの写真がきっかけでもあった
と思いますが、
息子がお腹の赤ちゃんが産まれてくることを
待ち望んでくれていることで
やっぱり、「今」という瞬間を
残しておきたい!!
そう感じるようになりました。
産科の先生には子宮口が3センチ
開いてきたから
1時間以上の遠出は気を付けるように
と言われた次の日でしたが
気を付けながら息子と一緒に
千葉まで野田線に乗って
行った今回の写真撮影…
本当に楽しかった
こんなに、素敵に撮ってもらって
幸せ~
れなちん本当にありがとうございました
もちろん埼玉にもベビグラファーは
いますので
私も撮りたい!!と思った方は
ベビグラファーで検索してみてくださいね。
出張もしてくれるところもありますので、
調べてみてくださいね
→ベビーマッサージ♪
・赤ちゃんとおててで、お話!!
→ファーストサイン♪
→ファーストトーク♪
→ベビースキンケア♪

ベビーマッサージ・ファーストサイン
ファーストトーク・ベビースキンケア教室
講師:高津絵里(たかつえり)
初めての子育て、お子さんとの関わり方に不安のある方。
2人目育児でもっとお子さんに関わりたい!!そう感じた方
ぜひ、コミュニケーションを深めるレッスンを体験して
みませんか??

