春日部市一ノ割・南
越谷レイクタウン 育児サロンなごみ
さいたま市岩槻区城南

にて元気いっぱいレッスンをしています
講師の高津です





今日は岩槻区城南教室にてベビーマッサージレッスン
でした。

詳しくはまた、後でUPしま~すキャッ*m





●火曜日は0歳からのおちんちんケアレッスンでした♪


火曜日は越谷レイクタウン南口にある
育児サロン『なごみ』にて

おちんちんケアレッスンを開催しました。



3組のママと男の子が来てくれましたおとこのこ



レイクタウンにお住まいの方や
吉川に住んでいる方など




皆さんおちんちんケアに興味をもって頂き


そしてレッスンに参加して頂き




本当にありがとうございます次女A次女A





皆さん初めまして~の
かた達ばかり



本当にうれしいですキャッ*mキャッ*m





まずは自己紹介から
スタートしました
マイク




本日はお子さんの好きな所を
教えてください!!



質問させて頂きました。



IMG_20160317_182844475.jpg


O様とKくん

ママがとーーても大好きで

ちょっと寝かせるとエーンと泣いてしまう
場面もありましたが


ママに抱っこしてほしいと
手をグーパーグーパーとして
呼んでいて



かわいい瞬間をたくさん見せてくれましたキラキラ



IMG_20160317_182841821.jpg


皆より月齢が少しだけ大きいHくんとママのN様


元気すぎて~っとママは話していましたが
いろんな物に興味をもって
動き回る姿がとーーてもかわいくて


息子にもこんな時期あったな~
懐かしいと

思い返してしまいました。







IMG_20160317_182840750.jpg



おねえちゃんと一緒に参加してくれた
W様とYくん



あと、一歩で寝返り完成~という感じですが


やっぱりまだまだそんなに急がないで~
とママもおー



成長を感じながらも



まだまだ赤ちゃんの時を堪能したい



と、お話していました。




私もママ友と話していると



あの頃(産まれて間もない頃)が
よかったよね~


なんて、良く話している物です(笑)
あるあら話でした(笑)






おちんちんケアについては

なごみのHPやフェイスブック等で
お知りになったそうです。





出会えたご縁の本当に
感謝の気持ちでいっぱいです。






そして、おちんちんケアややっぱり



母にとっては未知な世界ぐすっぐすっ





パパに話しても


怖い~


出来ない~



見ていて痛くなるから
ママやって~



そんなパパも多いようです。





ママだって本当は見て見ぬ振りをしたいけど


愛する息子の為ハートハート



皆さん真剣に講座を聞いていました。






スキンケアの第一歩は清潔です!!


なぜ、清潔にしないといけないの??



これは、なんとなくわかる事だと思いますが



おちんちんもお肌の一部


お肌について



なぜ??



どうして??



を一つずつひも解いていきました。





皆さん、なるほど~のお顔



しっかりと理解した後は、



オープンザちんちん





お1人ずつケアしていきます。






ママ達もおそる、おそるな感じですが…




どうかなーーー??





私がそばについて
細かくレクチャーをして
いきます。




やっぱり未知な世界に触れるのは
とーーても怖かったとおもいますが




皆さん終わった後は、


すっきりしたお顔でした。





また、分からない事がありましたら
いつでもご相談くださいね。





お待ちしております。







レッスンの後も子育て相談が
続きました。




やっぱり初めての育児は




ふーーあーーん


があって当然です!!


IMG_20160317_182932113.jpg






常駐している保育士の先生にも



こんな方法があるよ~っと



レクチャーしてもらいました。






正解がないからこそ難しと感じてしまう子育て



でも、経験ママのお話を聞いておいたり


保育士の話を頭に入れておけば



ママの知識も増えるし




もしもの時に役立つはずです。




こうやって、相談できる場所
や仲間がいる事が



大切だなーーと



強く感じていますキラキラ






本日は皆様ご参加くださり本当にありがとうございました。



また、お会いできるのを楽しみにしておりますお大事に






ベビーマッサージ・ファーストサイン・
ベビースキンケア・ファーストトーク出張レッスンも
行っております。

日にちに限りがありますが、
ぜひ、お問い合わせください。




facebookフェイスブックページにいいねを押していただけますと
  最新の情報がゲットでします。
  コチラもよろしくお願いしますぴん!











IMG_20160205_201712013.jpg

クリックすると詳細ページにジャンプします




16-02-08-12-44-09-924_deco.jpg