*スマイルシードのレッスンメニュー*
・触れることで、赤ちゃんの気持ちに気がつける
→ベビーマッサージ♪
・赤ちゃんとおててで、お話!!
→ファーストサイン♪
・子どもの言いたい気持ち、考える力、思いやりを育む
→ファーストトーク♪
・ママに安心を!!お肌についてしっかり学べば怖くない
→ベビースキンケア♪
●【レッスンレポート】ファーストサイン伝えられてよかった!!
火曜日は毎週越谷レイクタウン駅すぐにある
育児サロン なごみにて
レッスンをさせて頂いております。
1月12日はファーストサインレッスン③が
開催されました。
この日は、育児サロンに初めて来たと
いうWさんとSくんが来てくれました!!
どうぞ、これからのレッスンよろしくお願いします。
Sくんはもうすぐ6か月のとーーてもかわいい
男の子で、たくさん目が合い
私の心はキュンキュンです


今回は、サインに興味があり
やってみたいけど、
レイクタウンないぞー
でも、気になるーー!!
という事で、わざわざ育児サロンに
お問い合わせくださり
この日、私と会う事が出来たわけです。
キャ~うれしい

本当に最高の気持ちになりました


この日のテーマは
『散歩』です。
生活中心のサインをレクチャーさせて
頂きました。
ファーストサインレッスンは単発レッスンと
なっていて、どの回からでも
参加できるようになっておりますので
皆さんご安心くださいね。
それでは、レッスンスタート!!
ファーストサインはアイコンタクトが
とーーても大切なんです。
だって、だって…
目が合うのなんて簡単なはずと思っていても
これが結構難しいんですよ。
だから、このアイコンタクトチェックは
NGなやり方から、正しいやり方すべての事を
しっかりとお伝えしております。
やっぱり基本はとっても大事ですよね~(笑)
あれ、ものすごーくアイコンタクトが
上手なWさんでした。
でも、態勢を変えるとやっぱり
難しいかも…
とお話されていました。
うちの子どもは1歳すぎてからの
レッスンに参加したので
いつもレッスン中は逃げて→追いかけて→
連れ戻して…
目が合う瞬間なんて本当に
少なかったけど
サインをしながらお話するのを
楽しんでいました


今でもアイコンタクトの大事さを
感じながら子育てに役立てています。
ファーストサインで大切さを
教えてもらえなかったら
今のような関わりは
絶対感じていないと思います。
それぐらい、大切なんですね~!!
そんな私の体験談もたーーくさんお話
しております。
お座りしながら前にのめっていってしまうところが、
また、かわいいですね~
そして、今日は絵本について
お話を…
皆さんお子さんに絵本を
読んでいると思いますが
絵本を選ぶ基準って
ありますか??
赤ちゃん向の絵本
本屋さんにいくとたーーくさんの
かわいい絵本がありますよね。
選ぶだけで大変、だけども
やっぱり子どもにあった良い物を与えたい
そんな気持ちにもなります。
今回は、絵本を読むとこんなにいいことが
ありますよ
選び方にもこんなものがありますよ
と細かくお伝えしました。
素敵な絵本がママとお子さんの元に
来てくれますように

他にもレッスンでは、お渡ししたサインシートを
みながらサインのレクチャーをしたり
お子さんと一緒に制作をしながら
サインを覚えていきます。
頭に詰め込むのではなく、
自然に覚えられるように
楽しんでいただけるようにレッスンを
進めていきます。
布シアターでは、
『先生が作ったんですか、すごいーー!!』
とママに褒めて頂きました。
その言葉だけで幸せでございます


目で見て、身体を動かして
自然と覚えてもらえるように
何度も繰り返しサインを出していきますよ。
まだお子さんは小さいので
見ているだけですが、
見る それだけでまずはいいんです。
ママの愛情いっぱいの語りかけがプラスされ
ママの表情もプラスされ
ママうれしそー、もっと見たい!!
動くとママが喜んでくれた
もっとやってみよう!!
その力がサインの始まりになるんです。
不思議な力ですが、それが人間の持つ
本能なんだと思います。
本能に刺激するレッスン
聞いているだけですごい!!
私は毎回感動してばかりなんです。
この日もSくん私の顔をみて、
声を出してくれました。
伝えたい!!そう気持ちを伝えてくれ
すごいなー!!
上手だなー!!と感動してしまいました。
これからが本当に楽しみでなりません。
ゆっくりはペーズでいいので、
ぜひ、おうちでもファーストサイン楽しんでみてくださいね

WさんとSくん今回はありがとうございました。
次回のレッスンは、
2月9日です。よろしくお願いします。
■〈イベント出展〉 はっぴ~はんど■

最新の情報がゲットでします。
コチラもよろしくお願いします

春日部市南・一ノ割・ベビーマッサージ教室 スマイルシード

Facebookページも宣伝
*************************
▶▶ 最新レッスン情報はコチラです
▶▶ お申込みはコチラ
詳しくは『スマイルシード』まで♪