本日2回目の投稿です

●【あそびの森☆越谷】とっても盛り上がっていた会場でした♪


報告がすっかり遅くなってしまいましたが
無事に7月4日あそびの森☆越谷が開催されました。


当日の朝は雨がぽつぽつと降っていましたが
開催時間になると


雨が上がった~!!

と、テンションもいっきに上がりました。


テーマは『遊び』という事で

伝承遊びである竹の水鉄砲や
竹馬など

最近では遊ぶ機会が少なくなった
遊びが体験できるブースもありました。


見ているだけで、とっても懐かしい遊びが
あり、私も体験したくてうずうずしちゃいました(笑)


私は、ファーストサインレッスンの講師を
させて頂きました。

受付にはたくさんの方が
参加したいとお申し出ください


たくさんのママやパパ、お子さんと一緒に
開催させて頂きました。


お時間は30分と限られていたので

ファーストサインってなんだろう…??
を中心にお話しました。


ファーストサインは視覚言語です。
こそを意識すると…


お子さんとのコミュニケーションが
より楽しくなっちゃうんですキャッ*m


なので、そのコツをお話させて頂きました。



ママやパパ達も、お子さんと心を通わせるために
一生懸命ファーストサインを体験してくれました。



私のサインを使う前の実体験をお話させて頂くと、
そうそう~とたくさん共感してくれる方や

サインを始めてからのお話をさせて頂くと
へ~と驚かれる方、

私には皆さんのフェイスサインがよ~く、伝わりましたよかお


フェイスサインもファーストサインの1つでしたよね(笑)



レッスンではサインの他に自己肯定感や
身体遊び、絵本についてなどもお話していますので
子育てにきっと役立つはずです。



そして、そのあとはファーストトークの体験会も
開催させて頂きました。


まだまだファーストトークは知られていない部分はありますが



なんと!!

なんと…!!

やってみたいと2組の親子が参加してくれました。



小さいお子さんだって参加できちゃうファーストトーク
なんですよ。


私のお話にママにも、たくさん共感して頂き

お家でもやってみます!!とうれしいお言葉も
頂きました。



Kくんもとっても真剣に制作に取り組んでくれました。

そして完成したのが、こちら~!!




とってもかわいい織姫様と彦星様が出来上がって
いました。



どんなお願いごとを書いたのかな?



お願いごとが叶いますようにキラキラ



ファーストサインとファーストトークに参加して頂き
本当にありがとうございました。


今回イベントに参加させて頂き、

すごいね~、上手だね~っと
赤ちゃんやお子さんにお声を掛けさせて頂きました。


そして、初めて会った私にニコっと笑顔を見せてくれる
お子さんがたくさんいて、私自身幸せでした。


言葉はしっかりと通じているし、誉められる事の喜びを
皆知っているな~と感じました。


誉める事って本当に大事ですねぴん!


貴重な体験をありがとうございましたキャッ*m


どうぞ、子育てにプラスされ
笑顔がたくさん咲きますように~好花




花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花

ベビーマッサージ・ファーストサイン
ファーストトーク・ベビースキンケアは
 『スマイルシード』まで


お気軽にお問い合わせください♪