●【あそびの森☆こしがや】
おしゃべり前のファーストサイン、
おしゃべりが始まったらファーストトーク体験会のお知らせ!!
いよいよ本日です!!
7月4日(土) 10:00~15:00
越谷駅東口ひろば&越谷ツィンシティ
ファーストサインはステージにて
10:30~ (受付10:20~)
ファーストトークはワークショップ広場にて
開催予定です
私は子育て中にファーストサインを知り、
実際に1歳3か月の息子をつれて
レッスンに親子で通い
楽しさを知り、養成講座を受け
講師になりました。
赤ちゃんとおててを使って
お話が出来る
ファーストサイン
ファーストサインは
赤ちゃんとママでコミュニケーションを
育む事ができます。
コミュニケーションが取れるようになると
子育て中楽しい事でいっぱいです

そして、おしゃべりが出来るようになったら
次のステップ
ファーストトークです。
ファーストトークは子ども達が感じた
心の気持ちを外に導き言葉として
伝えていきます。
イヤイヤ期のお子さんにもぴったりです
<パペットのとーくんも一緒に
皆と遊びながら
テーマ遊びをしたり
手遊びをしたり
遊びシアターをしたり
そして、いっぱい誉める事で
子ども達も表情がイキイキしてきます。
お友達と一緒にやることの大切さ
友達の気持ちを知る
我慢するってなんだろう…??
どうして自分の好き勝手しちゃいけない??
などなど
自分たちで考え、経験する事で
さらに考える力がついていきます。
一緒に子ども達の経験する姿を見てみませんか??
そしてママも一緒に活動する事で
子どもの気持ちを知り、今後の子育てに
役立てていきましょう♪
ファーストサイン・ファーストトークを知らない方
まだまだ、たくさんいると思います。
ぜひぜひ、この機会に体験してみてください
おしゃべり前のファーストサイン、
おしゃべりが始まったらファーストトーク体験会のお知らせ!!
いよいよ本日です!!
7月4日(土) 10:00~15:00
越谷駅東口ひろば&越谷ツィンシティ
ファーストサインはステージにて
10:30~ (受付10:20~)
ファーストトークはワークショップ広場にて
開催予定です

私は子育て中にファーストサインを知り、
実際に1歳3か月の息子をつれて
レッスンに親子で通い
楽しさを知り、養成講座を受け
講師になりました。
赤ちゃんとおててを使って
お話が出来る
ファーストサイン
ファーストサインは
赤ちゃんとママでコミュニケーションを
育む事ができます。
コミュニケーションが取れるようになると
子育て中楽しい事でいっぱいです


そして、おしゃべりが出来るようになったら
次のステップ
ファーストトークです。
ファーストトークは子ども達が感じた
心の気持ちを外に導き言葉として
伝えていきます。
イヤイヤ期のお子さんにもぴったりです


皆と遊びながら
テーマ遊びをしたり
手遊びをしたり
遊びシアターをしたり
そして、いっぱい誉める事で
子ども達も表情がイキイキしてきます。
お友達と一緒にやることの大切さ
友達の気持ちを知る
我慢するってなんだろう…??
どうして自分の好き勝手しちゃいけない??
などなど
自分たちで考え、経験する事で
さらに考える力がついていきます。
一緒に子ども達の経験する姿を見てみませんか??
そしてママも一緒に活動する事で
子どもの気持ちを知り、今後の子育てに
役立てていきましょう♪
ファーストサイン・ファーストトークを知らない方
まだまだ、たくさんいると思います。
ぜひぜひ、この機会に体験してみてください
