●家族でパワースポット巡りへ!!

夏休みに旅行に行かなかった我が家
(旅行代金節約の為もおー )

9月になったら旅行に行こうと8月から
計画を立てていました。

パワースポット大好きな私…

だけど、どこでもいいよ~っと
人任にひひ

そんな時にナイスな案を提案してくれる旦那

旦那:「よし、伊勢神宮に行こう!!。」

私:「いいね~!!」
(はい、人任せ~。イエーイ!!グッド!笑)

9月27日28日で旅行の予約を入れ
この日を楽しみにしていました。

伊勢までだいたい車で7時間ぐらい

金曜日の夜から出発!!

土曜日の朝7時に伊勢神宮の外宮に到着ひらめき電球

旦那頑張って車を運転してくれて
サンキュウーですニコニコ


さ~この旅の私の目的は


「おいしい物をたくさん食べる。
そして、パワースポットでパワーアップ!!
息子のためにこの地でしか乗れない
電車に乗るぞ!!」です。




普段は目的なく行く私ですが、今回はいつもと違う感じでいってみましたうきゃー


一日目は




パワースポット① 伊勢神宮 外宮

伊勢神宮は天皇の祖先にあたり
日本人の総氏神様だそうです。
ガイドブックを見ると外宮から回るのが
良いとなっていたのでその通りに行って
みることに!!


入った途端にいつと違う景色、
私よりはるかに長生きしている立派な
木々達



普段ではなかなか見ることが出来ない
素敵な景色にドキドキ、ワクワクの連続
でした。












次は、内宮近くのおかげ横丁を通って

パワースポット② 伊勢神宮 内宮へ

内宮近くの駐車場は満車のため
少し離れた駐車場に車を停めて歩く事に

するとこちらもパンフレットに載っていた

おかげ横丁を発見音譜音譜

これいいな~、かわいい~っと
興奮してお土産を見ていると

あ、いつもと全然違うショック!

コンビニの様子もしっかりと横丁に
とけ込んでいました。



二回はお休み処だそうです。

内宮に着くと息子ちょっと疲れてきたようで
抱っこマンに私も疲れが…
旦那も2時間ぐらいしか寝てないのでばててしまい…



全部は見れず

内宮でもっとも格式高いお宮
天照大御神が鎮座している正宮だけ見学
しました。





階段あり、砂利道ありでベビーカーの人も担いで大変そうでしたが、抱っこも大変…

また、来ようね~っと楽しみを残して
帰ることにしました。


さ~そろそろ「ゆっくりしたいね。」が
口癖になって来たので移動。


おかげ横丁で朝ご飯を食べつつゆっくり
することに

みんなで食べるとおいしいね~。







次は、電車大好きな息子のために

特急しまかぜ初乗車しました。

伊勢市駅~ホテルのある鳥羽までの
短い距離ですが、緊張していた息子ですむっ


実は、いつも読んでいる本に載っている
しまかぜ。


旅行のパンフレットにも載っていて、
それを見るたびに自分の本と照らし合わせて
「おー、おー!!」と叫んでいる息子。

きっとそんな姿を見て
乗せてあげたい!!!
と旦那も思っていたんだと思います。

はじめは予定をしていませんでしたが、
旦那の一声で、急遽乗ることにしました(笑)





息子のよろこぶ姿が見ることができ
親の私たちまで幸せですドキドキ




その後簡単にお昼を食べて
ホテルにチェックイン…

夕飯まで温泉に入ったり、買い出しに行ったりのんびりと過ごしました。


大人だけだといろいろ詰めすぎる予定ですが

子どものペースに合わせての行動なので
ゆっくりのんびりでいいですね。

そして夕飯はバイキング
腹ペコチームは17:30には入店したので

2時間もかからずごちそうさま。
お土産屋さんも見て部屋に戻ると

お部屋にはお布団が敷かれていて
幸せ~きゅんはーと

すぐにダイブで布団の中に


あっという間に夢の中に旅した
私たちでした zzz

そして、夜中の1時に目が覚め。
小腹がすいてお菓子たべたり
ジュース飲んだり普段できない事をしている
私でしたキャッ*mキャッ*m

あっという間の1日でしたが
笑顔で、過ごせて本当に楽しい1日でした。

次回は2日目の出来事を書きたいと思います。

もうしばらく、お付き合いくださいねかお