こんばんは、ママとベビーの笑顔を

咲かせたい双葉


松戸市高塚新田 ファーストサイン教室

ファーストトーク教室


smileseed~スマイルシード~


高津絵里(えりちん)です花



●【ファーストトーク】昨日は試験でした。


昨日、無事に試験が終わりました。


ん~やりきった~得意げ


先週の水曜日に最終チェックをしてもらった


のですが、


その時はボロボロ、セリフが途中で止まる、


助けを求める…などなど


本当に不安だらけで


大丈夫??????


となっていました。



自分に問いかけても


不安という言葉しか残らなかったけど


そのことを旦那に相談したら


やるしかないよっと励ましてくれ


練習にも付き合ってくれました。



私:「3才児になりきってね!!」


旦那:「…。」


そんな感じて始めた練習


終わった後も旦那は「はずかしい~。」と


連呼しておりました。

(そうだよね…)



試験当日も旦那に仕事を休んでもらい


息子を見てもらいました。


息子の体調が悪くなっても大丈夫なように


万全な体制で臨みました。



当日は、頑張ってくるね~と家族全員でタッチをして


パワーをもらって試験会場に向かいました




さて、その試験結果は…



合格クラッカー



見事合格をゲットして帰ってきました。



課題もいくつかありますが、今は新しく取得した


資格を極めたいという思いでいっぱいです。


早く、お教室できるように頑張って計画を練りたいと


思っています。


そして、試験前に応援メッセージをくれたセラピストの


先輩方本当にありがとうございました。


試験後も自分の事のように喜んでくれ


祝杯しとくね~っと言ってくれた


ぷるぷるメンバー


そして、いつも嫌な顔しないで応援してくれている


旦那と息子


お祝いのケーキを買って待っていてくれました。



後、合格まで導いてくれたトークの師匠林先生


本当に本当にありがとうございました。


私ってたくさんの方達に支えられているな~っと


改めて実感しました。


私はセンスとか才能とかなんにも持ってないけど


先生や先輩方、仲間に支えられて成長できています。


感謝の気持ちでいっぱいです。


あと、今回はパートをしながら


お教室をしながらの資格取得だったので


正直しんどかった時期もあります。


でも、やればやっただけトークの魅力を知り


楽しさを知りました。


模擬レッスンにご協力いただいた方々も


本当にありがとうございました。



はじめの一歩は怖かったけど


今はやって良かった。頑張って良かったと


いう気持ちでいっぱいです。


まだまだ未熟ものですが、こらからも


ママとベビー達の笑顔あふれるお教室をめざして


そして、頑張りたいと思っているママ達の


お手伝いが少しでも出来る教室をめざして


頑張っていきます。


今後ともどうぞsmile seedをよろしく


お願いします。


高津絵里