こんにちは、えりちんですチューリップ


今日はやまちゃん先生 教室でリトミック&キッズマッサージ


略してリトキッズに参加してきました♥akn♥


実は、風邪ばっかりひいているゆいとに


ベビーマッサージで免疫力を高めてあげたくていえーい


でも、すでに1才を過ぎてしまったけどどうしよう…


と悩んでいたのでやまちゃんにお願いすることにしました祈る

(1月30日の事です)


すると…キッズのベビーマッサージのレッスン内容を練り直しているとの事ひらめき電球


おぉ~それは楽しみですハート


と首をなか~くして待っておりましたきりん


二月中旬ぐらいには完成を予定しています

でも、できるだけ早く完成させるね


とメールには書いてありましたが

(急がせてしまって申し訳ない気持ちでいっぱいでしたあせる


そして2月27日の事ですが、リトキッズ準備整いました!!


とメールがきましたメール


ブログをチェックするとなんとリトキッズの模擬レッスンまでひゃ~・・・


しっかりやっていてこのリトキッズへ熱い思いが伝わってきましたほのう


やっぱりやまちゃんはこうと決めたらしっかりやる女です電球

(どんなだよ…?てか、やまちゃんの何を知ってるんだい??)


そして、3月6日ついてにレッスンでした!!


この日のために絶対に息子くん風邪をひかないでおくれよ~


と思っていたら久しぶりに私が熱をだしてしましましたたらーん


でも、治ってよかったうずまき


何回か通っているやまちゃんち♥akn♥


こんにちは~っと教室に入ると


すでに、かわいい女の子とママさんがいました


緊張~どきどき


ゆいとはかわいい子大好きなのでかなり接近しておりましたあせ


それではレッスン開始スタート


マシュパフちゃん(お教室のマスコットです)が登場!!

(やまちゃん手作りのお人形です)

なんと性別まで発覚びっくり


性別が知りたいかたはぜひ、やまちゃんのお教室で聞いてくださいねひらめき電球


楽しく、そしてためになる話をたくさん聞かせてくれましたほう


1回目は教室に慣れるのが目的なので


曲に合わせて体を動かしたりゴロンと寝る練習(マッサージするには大切な事ですよね)


をしたりしていきますニコニコ


ゆいとはマッサージしようね~と声を掛けるとトコトコと走りだし


ピアノのつまみをイジイジ


私が追いかけるとニヤニヤうれしそうでした八重歯


洋服を着たままでもできるマッサージをいくつか教えてもらい


ゆいととやっていきますが…あせ


ゆいととしてはベビーマッサージとは何のこっちゃわからない?


という感じなのでとにかく逃げようとしていましたわー


お家でたくさん練習して来週はゴローンできるといいなキラキラ


本当は小さいうちからやっていれば簡単にできたのかもしれないけど


私がベビマと出会ったのはゆいとが生まれたときに1ヶ月訪問の保健師さんが


ゆいとにやっていて、その時は「なんだろ~?」ぐらいにしか思わなかったけど


母親学級のOB会で簡単なベビーマッサージを教えてもらってこれだったのかっと


思い、簡単なやり方を教えてもらいました。


効果とかの話は何もなし…


その後も支援センターで同じようなのを教えてもらったけど


赤ちゃんとお母さんとのコミュニケーションだからと説明ふーん


保育士してかたら別にいいか~ぐらいにしか思わなかったな…


あの時に免疫力が上がるよとか脳の発達を促すよとか教えてもらって


いたらベビーマッサージ教室を探していたかもしれないな~とちょっと後悔している


部分もありますが


こうやって大きくなっても、やまちゃんがしっかりと教えてくれるので


本当によかったと思いますラブラブ


後悔していた気持ちから今からでも大丈夫なんだ!!という安心感が生まれましたにこ


3回コースを申し込んだのであと2回楽しみたいと思いますはーと


素敵なオリジナルテキストをいただいたのでちょっと自分でアレンジしてみましたえんぴつ


文字を書いただけですが愛着のあるものになり、さらに頑張ろうとやる気がでましたUP


やまちゃんありがとうございました。次もよろしくお願いしますハート



市川・高塚新田(市川大野駅 東松戸駅)ファーストサインの教室~準備中~えりちんのブログです♪