こんにちは、えりちんです
今日は本当に寒いですね
テレビの天気予報で雪が降ると聞いて
急いで準備をして買い物に行ってきました
外にでると…
おぉ~雪が舞っている~
ではありませんか…![]()
でも、ひどくなる前に行かなくちゃと
車で行ってきました
今はやんでいるので一安心です
さ~今日で1才9ヶ月になった息子くん
おめでとう~![]()
よくブログにも書いていますが本当に毎日イヤイヤ期
全開
ん~自分の思い通りにならないと
「ん~まんまんまん~ま~。」と泣く泣く
そして、すねる…
泣く内容は結構どうでもいい事なんですよ(笑)
でも、回数がどんどん増えていくので
私もイライラ
ストレス貯めないように深呼吸
今日は、買い物から帰ったあと袋の中から
ウインナーの袋を取り出しリビングに持っていこうとしたので
(たぶんお菓子の袋と間違えたんだと思います)
(泣くな~と思いながら…)
取り上げると
ゆいと「ウー。」
(食べたいのサイン)
私「わかったから今からごはん作るからね。」
ご飯を作るとゲートによじ登り
泣くフリ作戦
(ハイ、涙が出てないのバレバレですぞ)
とりあえずパンをあげておとなしくしてくれました
息子としては作戦成功だったのかも…
その後昼食を食べて、足りなかったようで
またまた、食べたいのサイン
でも、ロールパン2個半食べてたので
私「もう、おしまいにしようね。」と話すと
あんまり好きじゃなさそうだった野菜炒めで手をうとうとバリに
野菜炒めが入っていた皿を指さすゆいと![]()
![]()
私「でも、それないんだ…。」
(だってあんまり食べたくないみたいだから私がたべちゃったし…)
その後…また泣いてました
本当ににぎやかです(笑)
でも、パンぐずだらけになったじゅうたんを二人で
掃除機をかけて仲直りしました
掃除機のヘッドの部分を持って一緒に片付けてくれて
少しずつお手伝いもできるようになって助かってます
まだ赤ちゃんでいいのに成長しようと
泣いて、甘えて、自立して、失敗して、笑って
毎日心の葛藤をしている息子です![]()
そんな彼は今は夢の中です![]()
これからお教室がOPENしたら
ゆいとはどう思ってくれるのかな
母ちゃん頑張れって応援してくれるかな![]()
子育てに負担がかからないように
でも、働く母ちゃんも見てほしいから
私は頑張りたいと思います![]()
応援してくれ~ゆいと![]()
あなたがいるから私は頑張れます

