人形?って聞いたら「おばけ」だって。
本当は、おばけなんか大ッ嫌いなくせに、
よく「おばけ」の絵を描く息子。
人間の「魔よけ」のシステムを彷彿させます。
魔よけのために「魔」とか「悪」とかを名前に織り込んだ
古の人の気持ちは、子どもの悪戯描きにも通づる、
本能のようなものだったのですね。
そういえば、わが子に「悪魔」って名づけようとした人、
いま、どうしてるんだろう?
本当は、おばけなんか大ッ嫌いなくせに、
よく「おばけ」の絵を描く息子。
人間の「魔よけ」のシステムを彷彿させます。
魔よけのために「魔」とか「悪」とかを名前に織り込んだ
古の人の気持ちは、子どもの悪戯描きにも通づる、
本能のようなものだったのですね。
そういえば、わが子に「悪魔」って名づけようとした人、
いま、どうしてるんだろう?
