回文のようで、回文じゃないですよ。ルクアを歩く。
今日、仕事で行ってきました。
大阪に、これだけの素敵な空間ができたことを嬉しく思い、
でも、大阪の人々が、この素敵さを保ち続けられるかが心配だったりします。
故郷の駅に、SPADAという駅ビルができたとき、
それはそれは素敵なフロアの数々にびっくりしたものです。
1階には、ジャン・コクトーをモチーフにしたブティックがあったり。
上階には、自然派の雑貨屋さんができていたり。
でも、素敵なショップは次々に庶民的なショップと入れ替わり、
数年も待たず、田舎のさびれた駅ビルに成り果てていました。
がんばれ、ルクア!
客層を見ていると、いかにも大阪らしいシニアたちが、
元気に買物をしていたので、これはしぶといかもしれませんね。
新しい、しぶとい街になるといいな。
今日、仕事で行ってきました。
大阪に、これだけの素敵な空間ができたことを嬉しく思い、
でも、大阪の人々が、この素敵さを保ち続けられるかが心配だったりします。
故郷の駅に、SPADAという駅ビルができたとき、
それはそれは素敵なフロアの数々にびっくりしたものです。
1階には、ジャン・コクトーをモチーフにしたブティックがあったり。
上階には、自然派の雑貨屋さんができていたり。
でも、素敵なショップは次々に庶民的なショップと入れ替わり、
数年も待たず、田舎のさびれた駅ビルに成り果てていました。
がんばれ、ルクア!
客層を見ていると、いかにも大阪らしいシニアたちが、
元気に買物をしていたので、これはしぶといかもしれませんね。
新しい、しぶとい街になるといいな。