今日、ちょっと
後味の悪いことが、ありました。
コンビニでの出来事です。
駅下にあるコンビニなので、
僕が帰るような時間帯だと、いつもレジは渋滞です。
今日も、もちろんレジ渋滞。
数列あるレジの中から、比較的早そうな列に並びました。
待つこと数分、やっと僕の番が来た時に、
横のレジの列に並んでいた(と、僕が認識していた)男性が、
「ちょっと待て、私の方が前から並んでいる。私の方が先だ」
と言い出したのです。隣の列の男性です。
年は28歳ぐらい、耳がつぶれており柔道かラグビーを
やっていたようなタイプです。
当たり前ですが、もちろん僕の方が先に並んでいる、という正当性があるので、
レジ打ちの店員は、その男性に微笑みを投げかけ、
淡々と僕の商品のレジ打ちを始めてくれました。
その男性は、ひるみません。
「どう見ても、私の方が先だ。私が先に並んでるだろう」
まさに一触即発です。
ひるむことなく隣の列から、抗議してきます。
僕は、「そうは、思えません。この列と、あなたの列は違います。
あなたの並び方は、分かりにくいですよ。」
と説明しても、納得してくれないのです。
あきらかに、こちらに正義がある場合、言い過ぎると相手を追いつめてしまいます。
それは、やっぱり、したくないですよね。
「では、どうぞ。でも、あなたの並び方分かりにくいですよ」
と譲りました。
「なんだと!」
その彼は、僕をにらみながら会計を済ませ、出て行きました。(やな感じ)
後ほど店員さんも「アレは並んでるようには見えませんでしたね」
と言ってくれましたが、やはり後味は悪い。
思うに、彼は、所謂フォーク型で並ぶ店だと思い込んでいたのかもしれません。
僕は、よく使う店なので、そこがフォーク型の店では無いことを良く知っています。
でも、彼が、もし最後までフォーク型の店だと思い込んでいたとしたら、
彼は悔しい思いと、ひょっとしたら恨みがましい思いを抱いて帰途に着いたことでしょう。
そのときは、そこまで気が回らなかったのですが、本当は、
「ここは、レジごとに並ぶルールになっているようですよ」と教えてさしあげればよかった、
と、ちょっと後悔、というか、う~ん、まぁ、言ってあげればよかったなぁ、と。
いずれにしても、非常に後味の悪い買い物でした。
帰路の駅下なので、また会うことがあるかもしれません。
そのときは、優しくしてあげるね!
とまれ、人生勉強の毎日です。
後味の悪いことが、ありました。
コンビニでの出来事です。
駅下にあるコンビニなので、
僕が帰るような時間帯だと、いつもレジは渋滞です。
今日も、もちろんレジ渋滞。
数列あるレジの中から、比較的早そうな列に並びました。
待つこと数分、やっと僕の番が来た時に、
横のレジの列に並んでいた(と、僕が認識していた)男性が、
「ちょっと待て、私の方が前から並んでいる。私の方が先だ」
と言い出したのです。隣の列の男性です。
年は28歳ぐらい、耳がつぶれており柔道かラグビーを
やっていたようなタイプです。
当たり前ですが、もちろん僕の方が先に並んでいる、という正当性があるので、
レジ打ちの店員は、その男性に微笑みを投げかけ、
淡々と僕の商品のレジ打ちを始めてくれました。
その男性は、ひるみません。
「どう見ても、私の方が先だ。私が先に並んでるだろう」
まさに一触即発です。
ひるむことなく隣の列から、抗議してきます。
僕は、「そうは、思えません。この列と、あなたの列は違います。
あなたの並び方は、分かりにくいですよ。」
と説明しても、納得してくれないのです。
あきらかに、こちらに正義がある場合、言い過ぎると相手を追いつめてしまいます。
それは、やっぱり、したくないですよね。
「では、どうぞ。でも、あなたの並び方分かりにくいですよ」
と譲りました。
「なんだと!」
その彼は、僕をにらみながら会計を済ませ、出て行きました。(やな感じ)
後ほど店員さんも「アレは並んでるようには見えませんでしたね」
と言ってくれましたが、やはり後味は悪い。
思うに、彼は、所謂フォーク型で並ぶ店だと思い込んでいたのかもしれません。
僕は、よく使う店なので、そこがフォーク型の店では無いことを良く知っています。
でも、彼が、もし最後までフォーク型の店だと思い込んでいたとしたら、
彼は悔しい思いと、ひょっとしたら恨みがましい思いを抱いて帰途に着いたことでしょう。
そのときは、そこまで気が回らなかったのですが、本当は、
「ここは、レジごとに並ぶルールになっているようですよ」と教えてさしあげればよかった、
と、ちょっと後悔、というか、う~ん、まぁ、言ってあげればよかったなぁ、と。
いずれにしても、非常に後味の悪い買い物でした。
帰路の駅下なので、また会うことがあるかもしれません。
そのときは、優しくしてあげるね!
とまれ、人生勉強の毎日です。