今日で、ちょうど一カ月だ。
facebookを見ていたら、friendの一人が、
「ゆれくる!大きい!」とコメントしていた。
「え?ほんと?」
と答えるやいなや、福島を中心に、茨城でも震度5強。来た。
すぐ母に電話するも、当然つながらず。
正直、後悔している。
震災以来、ずっと母を大阪疎開へ誘い続けていた。
母は、かたくなに辞退し続けた。
父の家を守るのだ、と言って。
毎日必ず電話をし、そのたびに誘ったのだが、
こうも断られ続けると、その誘い自体が単なるカタチになっていたことを否定できない。
息子の入園式を餌に、もっと強引に誘うべきだった。
まさか、もう余震は終わりだろうとも思っていた。
甘かった。そして、「甘い判断」は、命取りだ。
ということを、僕たちは今回の震災で学んだのではなかったのか。
母の家に、まだ電話は繋がらない。
facebookを見ていたら、friendの一人が、
「ゆれくる!大きい!」とコメントしていた。
「え?ほんと?」
と答えるやいなや、福島を中心に、茨城でも震度5強。来た。
すぐ母に電話するも、当然つながらず。
正直、後悔している。
震災以来、ずっと母を大阪疎開へ誘い続けていた。
母は、かたくなに辞退し続けた。
父の家を守るのだ、と言って。
毎日必ず電話をし、そのたびに誘ったのだが、
こうも断られ続けると、その誘い自体が単なるカタチになっていたことを否定できない。
息子の入園式を餌に、もっと強引に誘うべきだった。
まさか、もう余震は終わりだろうとも思っていた。
甘かった。そして、「甘い判断」は、命取りだ。
ということを、僕たちは今回の震災で学んだのではなかったのか。
母の家に、まだ電話は繋がらない。