こんばんはーニコニコ

さて今日は水質に関して悩んでいる事についてですショボーン



これはテトラアクアティクスのアプリで水質を計測、記録出来るものですニコニコ

数値の信頼性自体が❓ではありますが、硬度(特に炭酸塩硬度(KH)が高過ぎますガーン

これでは水草にも生体にも良くありませんし、苔の原因になりますプンプン



そこで検討しているのがこれ‼️

リバースは以前から気になってたろ材です。
ただ説明書きを見ているとどうも良く分からないのですえーん
ベースろ材である『リバースグレイン フレッシュ』というのがあって、補助ろ材としてリバースグレインソフト6.8があると言うんですびっくり

だけど、所謂イオン吸着性能による軟水化効果は3ヶ月くらいで来れるらしく、その度にろ材を交換するというバクテリア🦠的には非常にもったいない使い方をしなければなりませんえーん

😕

んー悩みますキョロキョロ

小型水槽だと補助ろ材のみでも効果が得られるとも書いてるので、交換用フィルター材として割り切って使用するかですねチュー



んー、もう少し考えますプンプン