23歳から婚活を続け、紆余曲折の末
37歳で夫と結婚相談所で出会ってから
3ヶ月のスピード婚!
長年の夢だった結婚を叶えた私が

30、40代の婚活女性に向けて
最短で幸せな結婚をする方法を
お伝えしています♡




アラフォーぽっちゃりスピード婚

♡えり♡です!





今はそんなに聞かなくなりましたが、

昔はよく「あげまん」「さげまん」なんて

言葉を耳にしましたよね。




「あげまん」は、

一般的にパートナーの運気や

成功を引き上げる女性のことを

言いますが、




自分も「あげまん」になれるのか!?




もしくは素質があるのか?




なんて思いませんか?




自分があげまんになる事で

パートナーとの関係が良くなり、

家庭内も円満になったら

嬉しいですよね♪




そんな「あげまん」になるための

素質・法則についてお伝えしたいと

思います。





  ​ポジティブエネルギー




皆さんは「あげまん」の

イメージってどうお持ちですか?




ポジティブなイメージって

持たれてると思います。




まさにその通りで、

明るく前向きな姿勢は

そのエネルギーで周りに

良い影響を与えることができます。




パートナーも、

こんなに明るく前向きな女性なら

困難が立ちはだかっても大丈夫だ!

と心強く思うはずです。





  感謝の気持ちを伝える




日常の小さなことでも、

「ありがとう」「ごめんなさい」など

素直に感謝を伝えることで

自然と雰囲気もよくなります。




パートナーも、

そんなあなたと一緒にいる事で

居心地良く感じるでしょう。




ぜひ、言葉にして伝えてくださいね♪





  ​応援する




1番あげまんのイメージって

パートナーの夢や目標を

「応援する」事だと思います。




資格取得ややりたい事、

それを理解して応援する姿勢を持ち、

彼の成功をたまに喜びましょう。




また、褒めるだけではなくて

建設的なフィードバックをすることで

彼の成長を促すことができます。



ただし、あまり口出ししすぎると

彼を傷つけかねないので、

本当に大事な事だか伝えるように

しましょう。






  ​感情のコントロール



パートナーとの関係で

うまくいかないことが

出てくると思います。




その度に感情的にぶつかって

しまっては、何もプラスには

なりません。



怒りや不満をそのまま

ぶつけるのではなく、




冷静に相手の気持ちを尊重して

対話し、自分の気持ちも伝える

ようにしましょう。





  ​お互いを尊重し成長する



共に過ごしていく中で、

パートナーの強み、弱みも

理解してくると思います。




逆に言うと、

自分の強みや弱みもあると思います。




パートナーシップを強化するべく、

強みは活かし合い

弱みを補い合う事で

強固な関係を築くことができます。







いかがでしたか?




あげまんの法則を見て、

「そんなの当たり前じゃん!」って

思うかもしれませんが、




意外と意識しないと

できない事もあるんですよね☆




一般的に「あげまん」と

言われる人は

無意識にできている人が多いです。




もし、



ついつい感情的になってしまってるな



とか



ありがとうが言えてないな



なんて気づいた人は、

できることから試してみてくださいね♡









《予告》

30代から幸せな結婚をする方法について、

悩みがある貴方に向けてメール講座作成中です!

お楽しみに♡



少しでも興味がある方は

ぜひフォローお願いしますニコニコ


いいね、コメントも気軽に

して頂けると励みになります