23歳から婚活を続け、紆余曲折の末
37歳で夫と結婚相談所で出会ってから
3ヶ月のスピード婚!
長年の夢だった結婚を叶えた私が

30、40代の婚活女性に向けて
最短で幸せな結婚をする方法を
お伝えしています♡




アラフォーぽっちゃりスピード婚

♡えり♡です!





デートでの食事のお店って

色々悩みますよね。




特に男性はリードを

求められがちなので、




お店を決めるのも

一苦労だと思います。




私は結婚相談所に入って

いましたが、田舎での

婚活だったので




ホテルのカフェでも

コーヒーってそこまで

高くなかったんです。




同じ結婚相談所の会員であれば

同じビル内のカフェに行くことも

ありましたし、そこはチェーンでした。




変に遠くまで移動するより、

確かに近くのカフェの方が

人に見られる心配もないなと

思ってもいました。




幸い、結婚相談所の近くのカフェは

そんなに人も多くなかったので

周りも気にならなかったです。




ところがある日、

ちょっと遠くの人とお見合い

することになって




都会まで行くことに

なったんです。




無知な私は普段コーヒーも

飲まないので、




初めてそこで都会のホテルラウンジの

コーヒーの値段を知ったんですが




たまたま行ったラウンジのコーヒーが、




1番安くても1,300円!




下手したらランチの値段も

超えてるー!




こんなところで沢山、毎回

コーヒー代を出す男性も

大変だ…




だからこそ、お見合い以降

行くデートは気兼ねなく

行けるところが良いな、




そう思いました。





コーヒーの話が長くなりましたが、




お見合いを経て仮交際になった時、

初めてのデートで行くお店って

どうやって決めていますか?




私の場合、お相手が提案して

くださった場合はそれに

乗っかっていますが、




2回目以降のデートは

こちらからお店を提案したり

するよう心がけていました




今の夫に関しては、

1回目のデートこそ

夫は私の好きなお店に

連れて行ってくれましたが、




2回目は私から提案して

串カツ屋、鳥貴族など

自分でも全然払えるお店を

提案していました!笑




お酒を飲むのが好きだった

私は、仮交際中の夫が

お酒に付き合ってくれるのを

良いことに居酒屋ばかり

提案していました。





平日の夜会うことが多かったので

自ずとそうなったのですが、




提案をしてくれて夫は

結構ありがたかったみたい☆




男性の方も

女性が提案してくれたら

喜ばせてあげたいなって思うし




女性からの提案なら

自分のお店選びで失敗がないから

ありがたい!




と思ってくれる方が多いです。




もし、お店は決めてほしいなと

受け身ばかりでモヤモヤしてる方が

いらっしゃれば、




たまには自分から提案してみる

勇気を持ってみませんか?^ ^♪

















《予告》

30代から幸せな結婚をする方法について、

悩みがある貴方に向けてメール講座作成中です!

お楽しみに♡



少しでも興味がある方は

ぜひフォローお願いしますニコニコ


いいね、コメントも気軽に

して頂けると励みになります