長年の夢だった結婚を叶えた私が
アラフォーぽっちゃりスピード婚
♡えり♡です!
15年間婚活をしていると、
色んな職業、年収の男性と
お会いしてきました
その中でも高収入の男性は
やはり人気!
かくいう私も、高収入の
男性とお会いする時は
何かしらドキドキしていました
何だか、
高収入の俺に見合う
女性なのか?
と、変な圧を感じて
いたんですよね(笑)
もちろん、物腰柔らかな男性も
いましたが、そういう男性こそ
心の中で色々と見定めをしてる
場合があるので常に緊張はして
いました
だけど、いくら高収入でも
お近づきになりたいと
思えない方もいらっしゃいました
個人的に、いくつか注意して
いた点についてお伝えします
全く貯金がない
いくら高収入の男性でも、
お金の使い方で価値観が合わないと
うまく生活がいかない気がします
たまに
俺、ある分は使っちゃう
んだよね〜
とおっしゃる男性も
いらっしゃいますが、
結婚後も自由気ままに
使われると心配になります
なかなかお付き合いの段階で
貯金のことを聞き出すのって
難しいとは思うのですが、
自分のお金の価値観から
話してみて、相手の出方を
みてみるといいかもしれません
趣味や付き合いが多すぎる
全く趣味がないとか
付き合いが全くない男性を
選べとはいいませんが
私は結婚後、どちらかと言うと
家庭優先して欲しいので
趣味や付き合いが多く
休みの日にたくさん予定が
入ってる男性は何となく
敬遠していました
友人の夫は毎週付き合いで
ゴルフは出掛けていて
朝から晩までいない事もしばしば
土曜がゴルフだったら
日曜は家族で過ごしたいところですが
土曜のゴルフで疲れていて
家から出たがらないそうです
高収入=忙しい
そんな男性も多いとは思いますが、
年収1,000万円で家庭より趣味を
優先する男性と
年収500万円で家庭優先の男性
年収と家庭優先のどちらが
自分にとって大事なのか
考える事も必要です
なんか、偉そう
アバウトな表現ですみません(笑)
稼いでいる男性で
たまに上から目線の方もいます
稼いでいる=俺の方が偉い
そう思ってる男性は危険です
プライドが高くても
それを大っぴらげにしていると
少なくとも私は萎縮してしまって
「自分」が出せなくなってしまいます
対等に話し合える関係が
理想だったので、
萎縮してしまう関係は
良くないなと思いました
いくら高収入男性でも、
それ以外の大事な部分で
合わなければ
今後の結婚生活は
想像しにくいのではないでしょうか
きっと皆さんも、
高収入であれば何でも良い
という訳ではないと思います
お金の使い方・価値観
についても掘り下げて
考える必要があるのでは
ないでしょうか
後悔しない選択をするためにも、
自分の価値観を振り返ってみましょう♡
少しでも興味がある方は
ぜひフォローお願いします
♡
いいね、コメントも気軽に
して頂けると励みになります♡