23歳から婚活を続け、紆余曲折の末
37歳で夫と結婚相談所で出会ってから
3ヶ月のスピード婚!
長年の夢だった結婚を叶えた私が

30、40代の婚活女性に向けて
最短で幸せな結婚をする方法を
お伝えしています♡




アラフォーぽっちゃりスピード婚

♡えり♡です!




婚活するにあたって、

お相手の職業って

結構大事に思われてる方も

多いと思います




私も婚活中の時は

お相手の職業・会社名を聞いた際に

結婚生活を想像するほどでした




先日ね、こんな記事を見つけまして






それによると、

女性が理想とする男性職業は



1.国家公務員/公務員

2.技術/研究職

3.経営者/会社役員

4.医師

〜5位以降続く



でした!




医師は今や4位なんですね!




1位の公務員職は

何となく分かりますが、


 


2位の技術/研究職

3位の経営者/会社役員

は少し意外でした!




私は前職で研究職の方と

関わる機会が多かったですが

確かに知識が豊富で話してて

楽しかった記憶があります




3位の経営者/会社役員は、

今は起業する方も多いですし

時代なのかなとも思います







そして、男性が希望する

女性の職業はというと、




1.看護師

2.保育士

3.薬剤師

〜4位以降続く




という結果に!




さすがに手に職がついている

職業は強いです!



1位の看護師さんは

病気や怪我の知識があるし

色々と安心なところも

ありますよね









ただ、男性の方にも少し

想像を膨らませて欲しいのが




看護師さんは夜勤する場合が

あるということ




もし子供ができたら、

夜勤の時は全部お世話して

くれるのよね?




と、女性目線でつい考えて

しまいます(笑)




私の知人の先輩夫婦も

奥さんが救急病棟で

働く看護師さんなのですが、




奥さんが夜勤の時は

保育園のお迎えから

ご飯食べさせたりお風呂に入れたり

寝かしつけたり…




翌日の保育園の準備まで

旦那さんがされてるそうです




もちろん、夜勤のない職業でも

家事育児は協力が大切です♡




これらのランキングにある職業は

人気なので、婚活の際にプラスに

働くことが多いかもしれません




かくいう私も、ランキング上位の

職業の男性には少し憧れもありました




しかし、結婚した夫は

そうではありませんが、




残業も少なく、

休日出勤はほぼなし



休みも多くて

家族との時間も取れてるし



そこそこ稼いでくれるので

私が過ごしたい結婚生活には

ちょうど良かったです♪




お相手の職業だけでなく

働き方についても考えてみると、




もしかしたら理想とする

結婚生活と違うものだったり

するかもしれませんね♡











少しでも興味がある方は

ぜひフォローお願いしますニコニコ


いいね、コメントも気軽に

して頂けると励みになります