ソーダ灰とは...白い粉のようなもの。

これが、石けんの周りや(時には中にも)びっしりついてしまうことがあります。

白カビみたいな感じですかね。


ソーダ灰は特殊な物質ではなく粉石けんと同じ成分なので、使う分には何の問題もないそうです。


ですが見栄えが悪いので、特にきれいなデザインを施した石けんなどにソーダ灰がついていると本当にがっかり。


「寒い(気温が低い)とつきやすい」とよく言われますが、わたしの場合は、今の時期(春)にとても多いような気がします。


ソーダ灰を防ぐには、色々な方法があるようですが中々それも思うようにいきません。


例えば、

●オイルを変えたりオプションを加える。

●トレースをしっかり出す。← ただし、デザインによっては無理

●型入れ後に無水エタノールをスプレーする。← アクリルモールドが傷みやすい

●しっかり保温する。

●保温箱にできるだけ長く置いておく。 ... などなど。


取り入れられる方法は試していますが、それでも付くことがあるソーダ灰。


絶対にソーダ灰が付かない方法があれば知りたいです!!うーん(>_<)