久しぶりの投稿です


先週の金曜日ようやく産休前最後の仕事を終えましたびっくり


土日は友だちに遊びにきてもらったり、父母にお礼を込めて焼肉食べ放題へ行ったり


やっと家の片付けやら、入院準備などするつもりだったのに



日曜日の夜にやって来ました



娘ちゃんを寝かしつけて私もウトウト

軽く寝返りした途端、、


じゅわぁ〜〜〜〜と一気に何かが出てきました



トイレで出血してるのか見てみたら



出血はしておらず、破水だなと思いましたえーん



病院にすぐに電話


慌てて旦那を起こして、娘ちゃんも起こして病院へ駆け込みました


寒さと恐怖で私は震えてました悲しい

赤ちゃんはどうなるのか?不安で不安でたまりませんでした


やはり破水陽性‥赤ちゃんは無事でしたほんわか



33週で私のかかりつけ病院はNICUはなかったので大きな病院へ転院して入院することに



まさかの救急車でびっくりマーク


当直の先生も付き添ってくれました


初めて見る若い女の先生だったけど

とても丁寧に優しく声をかけてくださったニコニコ




現在は張り止めの24時間点滴中

リトドリン 2A / 15㎖

夕食後 抗生物質服用

赤ちゃんの肺機能を高めるための筋肉注射2回

モニターとったり診察してもらって1日1回膣洗浄してもらいながら経過をみてます



赤ちゃんの肺機能成熟のためには34週まで持たせたいとこみたいだけど、陣痛がはじまったり子宮内感染で出したほうがよかったり赤ちゃんが苦しそうだったら、出産になると言われましたガーン



ぜんっぜん心の準備出来てなぁーーいえーん