えりさです。




本日もブログ閲覧ありがとうございますキラキラ











そういや最近、現在進行形の漫画の
原稿の話をしてないなと思い
つらつらと書き始める私凝視











8ページのギャグ漫画ダッシュ





前回のブログ記事でも少し触れましたが





この漫画どうしようって
一瞬迷ったんですよね。





自分の漫画の方向性というか






こんなクソみたいなギャグ
描いてたらあかんのでははてなマーク
なんて考えたんですが














ごめんキラキラ結局描いてるわw





クソみたいな内容だけど






私が好き好んで描き始めたものなので







これはこれで大事にしていきたいふんわりリボン








今、7ページ目のペン入れ

しているところですウインク







のんびり仕上げて投稿したいと

思ってますにっこり








んで、これの次にドロ沼系を

描きたいと思います。





もともとその予定だったし口笛






二足の草鞋で、ギャグとドロ沼

同時進行するって予定もキャンセル

しますダッシュ







ってのも、ドロ沼漫画描く前に

選評や即コメで言われた目の描き方を

考えたいなって思ってね。





絵を整えてから本格的に描きたい知らんぷり





目の描き方の検討、少しずつ始めてますが





現状の雰囲気だと





男子は多分なんとかなる。

女子はどうしよう。




…って感じかなガーン







ギャグ漫画の原稿はペン入れの練習

感覚で描きたいと思います。





丁寧に線を引く練習といいますか…





今までしめきりに追われて

スピード重視でザーッと描いてたので





『自分が丁寧に気を遣ってペン入れ

したらどうなる?』のMAXを知りたい。






…あんまり変わらなそうだけどガーン





幸い、今のところ応募を予定してた

マンガ賞も開催なしだし





自分のペン入れを見つめる

いい機会かなと思ってね。






あと、デッサンとか手の描き方とかの

本が欲しいなと思ってますキラキラ





入賞の特典でAmazonのギフトカード

いただけたから




それはそーゆー事に使おうかと

思ってますニコニコ










それでは今回はこの辺でキラキラ