えりさです。


ブログ閲覧ありがとうございますまじかるクラウン





28日は日中旦那と大掃除を
がんばりました!!



上の子もお手伝いしてくれて



家の中がキレイになり
なんだか空気がさわやかw





…さてさて




新築の家とはいえ



約8ヶ月住んでると結構頑固な汚れも
ついてしまったりして…



例えばキッチン。



旦那がコーヒーを、私が紅茶を
よく飲むんですが




シンクや、その周辺にコーヒーや紅茶の
茶渋(?)みたいな茶色いシミが
できてしまってたり



うっすらと黄ばみ(?)みたいなのが
あったり。



なかなか落ちない汚れには
メラミンスポンジ(激落くん)が
いいのですが



ハウスメーカーさんから
メラミンスポンジを使わないでって
言われてましてタラー




なんでも、汚れから守るための
コーティングがメラミンスポンジ使うと
汚れと一緒に取れてしまうとのことで…



メラミン使えないなら何を使う?
…という事で




登場したアイテムが



コストコに行ったら必ず買う



オキシクリーン乙女のトキメキ乙女のトキメキ





↑とにかくなんでもキレイになるw



掃除だけではなく汚れやシミが
付いてしまった服もキレイになります
(むしろ我が家ではこっちがメイン)




オキシクリーンに加えて




こちらもコストコで買った



ショップタオル 





これペーパータオルなんですが

1回使ってポイ…って感じではなく

洗って何回も使える優れ物ですキラキラ





この2つで家のほとんどの汚れが
落ちましたよまじかるクラウン




ちなみにキッチンシンクは
我が家はこのやり方でキレイになりました


↓   ↓   ↓




① シンクにお湯を溜める


② オキシクリーンをシンクに撒く



③ 汚れた部分を少しだけ普通の
スポンジでこすってしばらく放置


④ 普通のスポンジで軽くゴシゴシしながら
お湯を抜いてシンクを水で流す


⑤ ショップタオルでゴシゴシ



→ これでピカピカでしたキラキラキラキラ




ショップタオルは、シンク以外にも


テレビ画面や鏡、ドアなどを拭くのに
使って…どこもかしこもピカピカに
なりましたウインク



オキシクリーン&ショップタオル
大活躍でしたまじかるクラウン




大掃除も残すは寝室のみにっこり

 


明日の朝、パパッと済ませますびっくりマーク





家もキレイになったし




これで気持ちよく新年を迎えられそうです花