ご報告と事実を書かせていただきます。


ここ約1ヶ月の間
私は契約を交わせていただいている

会社様の中の

私の担当者である
編集部員の一人で


サイト内でも

某私立W大学卒業と
自ら自己紹介をされておりライターとして


多数の有名大学の男性についての記事や
腹黒い女性や好まれない女性についてなどの多数の記事を趣味として
コラムを
書かれている方です。


私のコラムの更新をさせていただけず
尚且つ連絡をしても
ずっと無視をされてしまい
仕事をわざとさせていただけない状況を彼女は私に
与え

契約違反に当たる行為を
彼女の独断でされており

私はかなりのダメージを
受け、人間不信にもなり

女性にここまでの
嫌がらせをさせられた事は仕事上なかったので過剰なストレスを受け

鬱病状態にもなり
現在も家族と通院しており
体重も三週間で約8キロ近く減少してしまいました。


私は契約を交わさせていただいてから

去年の11月から
コラムニストとして

株式会社Donuts様と

運営されているサイトの中で月単位で
原稿を二回は更新する契約を契約書上させていただいており

今年2月までは契約通りに
原稿を書かせていただいておりました。

しかし3月に入り担当者様から会議のスケジュールの日時の連絡をするとメールにていただいたので
お待ちしておりました

やはり会議をしてテーマを決めてから原稿を書き

提出してから手直し作業
その確認をしてサイトに
掲載されるまで一つの記事には約10日前後の時間がかかるので
会議を早くしないとはじまりません

しかしこちらからメールや電話をしても応答がなく
日にちが迫る程

締め切りがあり
大変になるので心配な気持ちで
毎日不安をかかえており


いままでその様な事がなく信用していた相手でしたので私も約二週間待ちましたが



その間
彼女は出社もされており
入院している訳でも
私の連絡が届いてなかった訳でもなく

わざと連絡を無視し

私にコラムの更新というか
仕事を強制的に阻止する事を結果的にはした事になります。

私も契約違反をされた場合は代理人や弁護士をたててお話しにお伺いさせていただきますと
本来ならばお電話にて
する事ですが私からの
電話には出ないのです。

なのでメールにて伝えたところやっと返事がきました

きっと訴えられたりされたら困るから返事をしてきたんでしょうね。

訴えられられるような事をしていなければそのまま
無視を
続ければいい訳ですから、彼女的にも不利な
立場からは逃れたいのでしょう。


私はこのような事を何故
招いてしまったのか

このような事をされなければならないのか?

わからない事だらけなので

メールにて質問をしても
回答していただけるどころか反省すらしていない様子です

更に連絡がとれた翌日
先月分の原稿報酬の入金日でしたので確認とれましたら連絡しますと伝えたら

請求書が届いていないから支払いが出来ないと
またもや嫌がらせをしてきました。


普通は送ってから数週間は経過しているので
届いていない場合は
連絡を来るのが普通だと思っておりましたが
彼女には普通が通じない訳ではなく

あえて通じないように
されてきました



経理の方でもない編集部員様にそのような発言をする権利は
ないはずなのでそこからしておかしい話しですが

確実に請求書は届いているのに

またもや困らせたいのだと呆れ、

仕事を阻止したら次は給料未払いをされる事態になり

私はもう一度請求書を
送りますし報酬についても経理の方か社長様と
お話しさせていただきますと伝えました

ちょうどそのメールのやりとりは夜の0時~1時でした。

請求書がないから振り込みできないとメールがきて

問い合わせをして
もしかしたら運んでいただいている最中になにかあった場合も想定して
調べますと

すぐに返事をしたら

五分もたたないうちに

請求書がみつかりました


と返事がきました。

こんな幼稚な
嫌がらせをして私を
困らせたくて仕方がない
行為を
ここまでされたら温厚に
ずっと我慢していた私も
我慢が出来ませんし

私も仕事に取り組むために前向きに考えようと
ずっとこらえてましたが
さすがに彼女のした事を
許せないと判断しました

人間ミスをするのは仕方がない

ミスや人間として酷い事をしたらまず反省して
きちんと対応すれば
彼女も楽なのに…



いくら演技じみた事をしようが
わざとしていれば
すぐにわかるし

反省してきちんと
話し合おうとする姿勢が
みれるならば許したかったし

何度も許そうと
私が我慢をすればまた
前向きに一緒に仕事をする気では最後までいましたが
残念ながら未だに
連絡すらありません。

私はその時はまだ
契約解除などは考えていませんでした。

しかし彼女を担当にして
仕事は出来かねるので

担当者を変えていただきたいので新しい担当者様の
連絡先を送ってくださいと伝えたら

メールアドレスだけ
送ってきました。

普通名前と電話番号を
送るのが常識だと思いますし彼女はわざとしているのでたちが悪いですよね。

名前と電話番号もメールくださいと伝えたら


電話番号はFAXの番号…

救いようがない。

私が彼女に何か不快な思いをさせたならわかりますがほとんど関わる事もないので何故いきなり
自分がされたら不快を感じる事を私がされなければいけないのか

聞いても返事がないので
わからないまま。

コラムのお仕事は魅力的だしこれからも続けていきたいが

このサイトじゃなければ出来ない訳がないし

いくら担当者が変わろうと
会社に存在がいることによりまだいつ不快な思いをしてくるかわからないまま
契約を続行していくのは
今後
困難だと思い、昨日契約解除の申し立てをさせていただき

受理されました。

まだ数点契約書上に書かれていない事について
話しをし、

既にいくつかのクライアント様からお話しをいただいておりこれからは
そちらの方々とゆっくり
お話しを進めていきます。

契約違反をし
わざと嫌がらせをし
それにより

私は身も心もダメージを
彼女から受けされられました

この事を
忘れる事はありません

事実を伝えるにあたり

責任者の方に

ブログにて
ありのまま書かせていただく事は事前に了承を受けております。






このような事があり
先月はコラムを書かせてもらえず
読んでいただいていた方々にはお詫びを申し上げます。

今後また新たなクライアント様の元でコラムは
書いていきたいので

少し時間はかかりますが
また楽しみに待っていただけたらありがたいです!


2013年4月2日

上ノ宮絵理沙