先日、幼稚園最後の運動会がありました✨

午前に年少・年中の部でかーくんの応援、

午後は年長の部であーちゃんの応援です🚩




年長さんは

障害物競走・遊戯・組体操・鼓笛・リレーと

盛りだくさんで、

鼓笛と組体操は1学期から練習がスタート。

あーちゃんは鼓笛でトリオという

太鼓が3つの楽器を任されてやる気満々でした😊




約2週間前、朝起きた時に首を亜脱臼して

カラーをしていた時もあり、

練習に参加できなかったり、

間に合うか不安な気持ちもあったので…💦




それを乗り越えての当日、

頑張る姿に涙が溢れてしまいました😭✨

練習からたくさんたくさん頑張ったね!

大きな行事を終える度に卒園が近づくことが、

少し淋しくも思えました💦




そして今月末には就学時健診があります!

事前に教育センターに今の状況を伝えましたが、

現段階で制限はないため、

小学校に直接の連絡でとのことで…。

電話をすると養護教諭の方が

窓口になってくれました。




持病があること、今後運動制限がかかることを

共有してもらい、

詳しくは来年2月の入学説明会時に

また直接お話をすることになりました🙌

小学校生活に不安もありますが、 

まずは残りの園生活を楽しく過ごせますように✨