こんにちは!

自由を歌う古楽歌手、藤沢エリカです^ ^。

 
11月になりましたね💓
 

2018年もあと2ヶ月。
まとめに入るもよし、
でも、
まだ2ヶ月あります!
 

8日には射手座が木星に入り、
情熱を形(行動)にするための
後押しのエネルギーが強くなります。

これまで勇気が出なくて躊躇していたことも
思い切ってやってみれば、
びっくりするほど上手く行くかも^ ^。

それほどではなくても、
矢を放ちさえすれば、
望む方向へと進むことができます。
修正しながら改善しながらだって、
大丈夫♡
それを2019年へ繋いでゆく…

ぜひこのエネルギーを
楽しく利用してくださいね✨
応援しています!


********

というわけ(なのかな?)で、
私も新しいこと、始めます^ ^。
 

歌のワークショップ
開催します❗️
 

ハモっちゃいます😊
 

歌う曲は
中世スペインやイタリアルネサンスの曲、
それから
プルガリアの民族合唱曲です。
 
いずれもメロディは素朴でシンプルで、
それほど難しくありません。
発声も発音も、まずはあまりこだわらず、
 
ハモるってどんな感じかな🎵
ハモったら気持ちいいな🎵
 
というのを感じて頂くワークショップです^ ^。
 

題して『ハモリの部屋♪』
お気軽にご参加ください💕
 
 

*********
 
 
歌のワークショップ 
『ハモりの部屋♪』
 
少人数で簡単な合唱曲を歌って、
ハモりを楽しむワークショップです。
中世の歌、ルネサンスの声楽曲、
ブルガリアの民族合唱曲 など、
音域がそれほど広くなく
プレーンな旋律でできた曲を題材にします。
発声とか発音とかにはこだわり過ぎず、
色んなパートも体験して頂きながら、
ハモるためのコツとハモる楽しさを
お伝えしていきます🎵
 
 
〇講師: 藤沢エリカ

〇開催日時(各回単発):
   ①2018年11月18日(日)14:00~16:30
   ②2018年12月1日(土)14:00~16:30
   ③2018年12月2日(日)14:00~16:30
   ④2018年12月9日(日)14:00~16:30
   ⑤2018年12月15日(土)14:00~16:30
 
〇会場:文京区の講師宅
               JR山手線/京浜東北線「西日暮里」駅
                   地下鉄千代田線「西日暮里」駅
                   各駅から徒歩7分程度。
                   お申し込みの方に住所、道順等の詳細を
                   お伝えします。
 
〇定員: 各回 3名まで(最少催行人数1名)
 
〇参加費: 各回 7000円(資料コピー代等込み)


※各回単発のワークショップです。
   お好きな回にご参加ください。
   もちろん何度でもご参加頂けます^ ^。
※題材とする曲は、
  参加者の顔ぶれによって調整します。
※歌唱・合唱経験のレベルは問いません。
※歌詞の発音については、
   カタカナ読みもお伝えします^ ^。


〇申込方法: メールでお願いします。
     ・お名前
     ・メールアドレス
     ・携帯電話番号
     ・参加希望日(複数可)
   をお知らせください。
   また、できれば、簡単で結構ですので、
   このワークショップに期待することを
   お書き添えください^ ^。
 
〇お申込み・お問合せ先:
    office.pulchella@gmail.com 

〇お問合せ先: 090-5335-9278(藤沢)

〇お申し込み締切り: 各開催日1週間前まで
      (土曜開催の回の場合、前週の土曜日まで)
 
※参加費は当日お支払い頂きます。
※お申し込み後のキャンセルは
  できるだけお控えください。
  キャンセル料はかかりません。


〇講師プロフィール … 藤沢エリカ
中世からルネサンス、初期バロック期の、イタリア及びスペインの歌曲を専門とする古楽歌手。17世紀イタリアの作曲家 C. モンテヴェルディや T. メールラ、17世紀スペインの作曲家 ホセ・マリンの世俗歌曲、ダウランドのリュートソングを取り上げるコンサートを行うほか、中世音楽バンド《イベロリベロ》、古楽デュオ《チェリチェリ》のメンバーしてライヴ活動を展開、「古楽」の魅力を伝えるべく活動している。これまでにバロックオペラ、「聖母マリアの頌歌集」や南米バロック音楽などのレコーディングに参加。数年前からは、地声と不協和音の響きに魅力されブルガリア民族合唱に取り組み、また、ポルトガルの民衆歌謡「ファド」に強く惹かれて修行を開始し、研鑽を積みながらそれぞれのレパートリーを広げている。


~~~~~~~
 
ご不明な点、ご質問など、
どんなことでもお気軽に
 
office.pulchella@gmail.com
 
までお問い合わせくださいね^ ^。

ご参加お待ちしております!
 

*******
 
インスタ、やってます💓

フェイスブックより気楽なのがいいです^ ^。
ワンコの写真が中心ですが、
良かったらフォローしてください😊
 
 

いつもありがとうございます♡