秋に肉食女子会メンバーと訪問


心斎橋にある焼肉舌さんが、法善寺横丁に昨年4月に新たな支店をオープン


120年前から続く日本料理店の跡地をリノベーション

とっても雰囲気が素敵なんです


2階は焼肉 舌さん




1階が 舌 韻 さん

1日10名のみ、オーナー竹下さんが目の前で調理し、お肉の情熱を感じれるスペシャルな時間が楽しめます



時間は19時一斉スタート

カウンターのみなので、ライブ感が楽しめます




シャンパーニュで乾杯!

ソムリエさんがいらっしゃいますし、気さくな方で楽しませてくれます


お料理は

【韻おまかせコース】   16,500円




◾️牛骨と水だけで取った出汁と蛤のスープ



◾️和牛リブロースのタルタル テールのコンソメ





本日のお肉のラインナップ



◾️シャインマスカットの白和え

◾️カナダのアイスワイン



◾️熟成のお刺身

・宮城気仙沼の本鮪

・三田 サーロイン



◾️松坂牛の肩ロース タリアータ

◾️和牛タンとテールシチュー イチジクとゴルゴンゾーラのソース



◾️イチボと沢庵の巻き寿司






◾️ヒウチの3種のキノコの椀



◾️松坂牛リブロースとトマト、松茸のすき焼き





◾️追加のお肉

・イチボ  ・ハネシタ  ・ラムシン

・タン ・ミスジ ・ハラミ




◾️すだち冷麺





◾️焼肉セット





◾️甘味

・わらび餅

・ナガノパープル

・シャインマスカット



最初のスープがとにかく美味しかった

牛骨と水だけでこんなに濃厚になるものなの?

ハマグリは最後に合わせる程度なので、ほぼ牛骨メイン

相当な時間と手間がかかる事を想像すると絶句しそう


次はタルタル

リブロースだから脂っぽいのかと思ったら、全く

テールの出汁ジュレとコンソメがうまく中和してくれてる


シャインマスカットの白和えは、このシーズンよく口にする事が多かった

フルーツと白和えって合うんですよね


お刺身

お肉だけかと思ったら鮪

気仙沼の本鮪は14日寝かしてあるので、旨みがねっとり

三田のサーロインは20日熟成

大分県の甘い醤油と一緒に

お肉にはこの甘い醤油が美味しい


一和牛を3種類楽しめる一皿

松坂牛肩ロースを炭で焼きタリアータに、タン、テールシチューと豪華盛り

それをイチジクのすり潰しとゴルゴンゾーラソースで

オーナーさんはフレンチで修行経験ありなので、こういうソースの合わせ方も美味しいです


巻き寿司はとろたく

イチボと沢庵を合わせたもの


椀はヒウチといろんな種類のキノコと

香りが秋満載!

とろけるお肉とで、あぁ〜幸せ❤️


すき焼きはネギで巻かれた松坂牛のリブロース

まず、炭で焼いてから割下に絡めていきます

卵黄と松茸と一緒に食べる、スペシャルなすき焼きにうっとり


お口直しにすだち冷麺

シャーベット状のお出汁がリフレッシュしてくれます


焼肉セットをセッティングされて、追加のお肉の塊の説明があります

お腹の具合と相談できるのがいいですね!

食いしん坊なので、もちろん私は6種類全部

タレや塩、卵絡めたらいろんな工夫で食べさせてくれます


お肉焼く時は私語厳禁!

喋るのはお肉焼いてから、焼いてる時は集中しなければなりません

美味しくていただくためですからね


お腹いっぱいすぎなのに、全部頼んでよかったーと満足!

後悔したくありませんから


最後にわらび餅とフルーツをいただきました


お腹がはちきれそうだけど、もう極上のお肉オンパレードで最高に美味しかった!


竹下オーナーがお肉の事話されてる時、調理されてる時、大人の男の色気が溢れてて、ここに来る全員が魅了されると思う


お肉をこよなく愛してる人はぜひ行って欲しい


私もまた行きたいと思います


ごちそうさまでした



きたん 韻
050-5890-1734
大阪府大阪市中央区道頓堀1-7-12 1F
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270202/27128757/

きたん 韻焼肉 / 大阪難波駅日本橋駅近鉄日本橋駅
夜総合点★★★★ 4.6