3月16日、新大阪駅に新施設
エキマルシェ新大阪sotoeがオープンしました 

場所は、JR新大阪駅在来線の改札前 
新大阪駅をもっともっと盛り上がって欲しいと常に思ってる私は、楽しみにしてましたよ!

 そんなにお店が増えた訳ではないんですけどね 

メインはフードコート5店舗のお店が揃ってますよ!  
◆フレッシュネスバーガー
◆からふね屋珈琲
◆ロマン亭
◆氷見うどん 麺つるり
◆魚がし日本一 

販売は
◆551蓬莱
◆象印銀白弁当
◆ル.プチメック
◆○△□ 
 
ルプチメックさんと一緒に楽しみにしてたのが、象印銀白弁当さん
象印さんが開発した炊飯ジャー”炎舞炊き”
それで炊き上げたおいしいご飯のお弁当屋さん
 
image
 
以前、なんばスカイオにある象印食堂さんで食べたご飯がとってもおいしかった!


 

だから、とっても楽しみにしてたんです

 
 
ご飯が主役のお弁当
メニュー以外にも、明石の幸を使ったお弁当、ごはんのみの販売、朝はおにぎりのようなおくるみを販売されてます
 
初日は、すぐ売り切れたので2日目は早めに伺いました
 
ありましたよ!
 
お弁当を選ぶと、ご飯3の種類から一つ選びます
・白米
・玄米
・もっちもっち
 
2日目も2種類は完売してたので、もう2種類を購入
 
image
 
 

 

 
紙製のお弁当におかずとごはんがそれぞれ入ってます
 
 

 

 

 
■菜食弁当 玄米 880円

 

 

■まんぷく弁当 もっちもち 980円
 
私は、菜食弁当にしました!
 
ごはんは玄米にしたんですが、めっちゃおいしい!
もちもちして、良い炊き加減
 
おかずは、どれも普通においしいけど、わりとあっさりした味付け
ごはんが主役なお弁当だなって思えちゃう
 
で、もう一つのお弁当のご飯を少しいただきました
うんまーい!
白米よりも粘り気があって、もちもち!
 
おいしいお米をもちろん使ってるんでしょうけど、炎舞炊きすごいな!
冷めてもおいしいごはんです
 
在来線の方まで買いに行かないとだけど、新幹線での旅のお供にもぴったり!
 
お弁当食べたら、象印食堂さんのごはんがたべたくなってきちゃいましたよ
 
ごちそうさまでした
 
 
 
象印銀白弁当
06-6476-7901
大阪府大阪市淀川区西中島5-16-1 JR新大阪駅 3F 東改札外
 
 

象印銀白弁当弁当 / 新大阪駅東淀川駅東三国駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5