image

 

インスタを見てると、ちょうど吾一に行かれてる投稿

 

予約が取れなくて、行きたくても中々行けなくて・・・

また行きたいなぁーって、羨ましく見てたら

 

今なら予約の電話取ってくれるかもって書いてて、本当に?

 

電話してみると、予約が取れちゃった・・・

 

まさか、本当に取れると思ってなかったので、びっくり!!

 

久しぶりの吾一さん、楽しみーーーー!!!!

 

外観も店内も前と変わっていませんが、今ここ堂山のお店はお弟子さんがされてるのです

 

肥後橋のお店ができて、移転という形になるハズだったのに、お弟子さんが受け継いだんですね

 

以前は、アラカルト注文でしたが、今はコースとドリンク飲み放題で7000円ポッキリ!

 

上限があると安心だね~

 

image

 

■浅漬け

前も浅漬けでスタートしたよね?これも一緒なんだ~

レンコン、きゅうり、長いも、ブロッコリー

さっぱりとした浅漬けが、この暑い時期に嬉しい

 

image

 

■ムネのタタキ

これも、抜群に美味しいヤツ

弾力がすごいんですよ!

噛むと押し返しくるのー

皮目はパリッとして、香ばしいのもプラスして美味しい

 

image

 

■きんかんと肝煮

吾一さんと言えば、これをわすれてはいけません!

アラカルト時代も、絶対みんなこれ注文してたマストな一品

コースにもちろん組み込まれてます

 

きんかんは、黄身がとろ~っとして濃厚

肝はしっとりなめらかで、口の中いっぱいに広がってく

美味しすぎて、もっと食べたい

 

■串

 

image

 
■ハツ
 
 
 
image
 
■ムネ
 
 
image
 
■せせり
 
image
 
■肝
 
image
 
■ささみ梅肉
 
image
 
■きんかん
 
image
 
■大葉つくね
 
image
 
 
■ズリ
 
 
image
 
■ねぎま
 
串のポーションは小さすぎず、大きすぎず、ベスト!
焼き、塩加減もちょうどよくて美味しい
お好みでカラシつけたり、山椒をつけるのですが、この山椒がいいアクセントなんですよ!
 
内臓系もくさみがなく、肝はレアでたまんない!
 
焼き場はただでさえ暑いのに、マスクされてモクモクと焼かれてます
そんな中で美味しく焼いてくださるので、美味しくより感じちゃいます
 
苦手なものがあれば、当日でも対応してくれる、柔軟な対応がうれしいですね!
 
 
image
 
■焼きおにぎり
〆は、焼きおにぎりかおにぎり茶漬けと選択ができます
私は焼きおにぎりを選択
もちろん!炭でゆっくりと丁寧に焼いていきます
所々カリカリと香ばしくなってる所が、なんとも言えず美味しいのよ
中はふっくら~でめっちゃ美味しい!
ついてくるスープも絶品で、ホッとします
 
 
久々の吾一さんは、やっぱりおいしかったー
 
ドリンク込み7000円、安いとは思わないけど。高いとも思わないかな?
でも、前の吾一さんて安くてめっちゃ美味しいだったから、そこは少し残念かなー
 
次はいつ取れるのでしょう?
 
また、ふらっと取れたらいいのになー
 
ごちそうさまでした
 
 
 
吾一
06-6363-7739
大阪府大阪市北区堂山町8-16
 
 
 
 
 
 

吾一焼き鳥 / 中崎町駅東梅田駅大阪梅田駅(阪急)
夜総合点★★★☆☆ 3.8