image

 

職場の近所に、海鮮居酒屋おーうえすとさんがあります

 

そちらのお店が、天ぷらのお店を出したとお友達から情報をもらい、早速行ってきました!

 

穴子印 江坂海鮮天ぷら おーうえすと さん

 

 

image

 

大阪メトロ御堂筋線 江坂駅から東へ徒歩3分ほど

江坂公園ほど近くにお店はあります

 

店内は、手前に半個室のテーブル席

奥、右にカウンター席、左にテーブル席

 

image

 

私達は、カウンター席へ

白木板でスッキリ!

 

メニューはコースのみ

 

image

 

コースは3種類

9000円、6000円、4000円

 

今回は、9000円の極コースをお願いしました

 

乾杯!

 

image

 

■HENRIOT アンリオ ブリュット スーヴェラン

 

蒸し暑かったこの日、スッキリとキメ細かな泡が爽快!

さぁ~!のどが潤ったし、食べる準備は整った

 

 

image

 

■前菜

まず最初は、前菜から

・宮城 カツオ 炙り 自家製カラスミ 大根おろし 柚子胡椒 青ネギ

・長崎 蒸し鮑 黒アワビ 肝ソース
・明石煮たこ イカスミのお塩
・自家製ごま豆腐
 
涼しく冷菜のものがそろっていて、うれしい
カツオはムチっとしてて、しっとり
カラスミ、大根おろし、柚子胡椒と一見、味の統一がないものですけど、これが不思議とマッチ!
 
鮑は柔らかく、肝ソースが大人の味わい
 
ゴマ豆腐はもっちもっち、ゴマの風味が濃い
個人的にすごく好きなので、嬉しいなぁ
この器も、ものすごい個性的で存在感あるもの
見た目も楽しめます!
 
 
 
image
 
■お造り盛り合わせ
 
・長崎 アカハタ 4日熟成
・インドマグロ 赤身
・インドマグロ トロ
 
image
熟成されたアカハタは、しっとりしながらも弾力はしっかり
うまみが濃い
マグロは、トロは特にとろけました~
 
 
image
 
■サラダ
リーフやレタスなどが、食べやすいサイズになってます
お代わり可だそうで、揚げ物を食べる時にいい相棒になるんですよね
 
 
 
imageimage
 
今から、天ぷらのはじまり!
 
大根おろし、天つゆ、レモン、お塩は藻塩と墨塩
 
いろんなバリエーションで食べれるので、とっても楽しみ
 
image
 
■車海老 頭
 
えびからスタートのお店はよくありますが、頭からスタートって始めて
ソフトな食感でしなやか
口が刺さるような、バリバリしたのはちょっと苦手
 
 
image
 
■車海老 
塩とレモンでいただきます
半生で仕上げてあるので、生の食感が味わえる
そして、甘いです
 
 
image
 
■車海老
 
image
 
天つゆでいただきます
2本目はしっかり揚げてあるので、プリプリなのが味わえます
こうやって、味比べが楽しめるのが嬉しい
 
 
 
image
 
■広島 アスパラ 穂先 
塩とレモンでいただきます
ホクホクで甘い!
 
image
■アスパラ 穂下 
一つは塩 一つは天つゆでいただきます
穂下は食感もあって、ほんのり苦味もある
 
 
image
 
■徳島 鱧 
梅肉ソースでいただきます
鱧はやっぱり、梅肉ソースがぴったり!
 
 
image
 
■お口直し  もずく酢
ザクザクしたもずく、これは沖縄のやつじゃなく、青森のものじゃないかな?
口の中がリセットされました
 
image
 
■千葉県 煮ハマグリ
煮てるハマグリ、そのまま食べても十分美味しいのに天ぷらに
口の中でハマグリの香りとお出汁、2度楽しめる
 
 
image
 
■琵琶湖 稚鮎
 
揚げる前に元気な稚鮎を見せてもらいました
image
 
さっきまで生きてたのに、ごめんね~
苦味もほどよい塩梅でくせが全然ないんです
美味しくいただいたよ!
 
 
 
 
image
 
 
■茶そば
これもお口直しの一つなのかな?
冷たくて、ちゅるっといただきました
 
 
image
 
■徳島 レンコン 
塩でいただきます
繊維がしっかり感じて、さっくさく
個人的に、レンコンが大好き!
 
image
 
■茨城 さつまいも 
塩でいただきます
これ一度蒸してるのかな?
もうスイーツ食べてるよう
スイートポテトみたいなね!
 
image
 
■長崎 剣先 北海道 うに キャビア
いかとうにが入った天ぷら
これに、大量のキャビアをのっけはじめましたよ!!
 
image
 
なんと!豪華な贅沢な一品なんでしょう
口の中にいれると、もう大パニック!
イカもレアっぽく仕上げ、ウニも濃厚
そして、瞬殺でなくなってしまった・・・
儚い・・・
 
 
 
image
 
■水茄子
水分たっぷりの水茄子は、天ぷらにされても水々しい
なすには天つゆよね!
 
 
image
 
■徳島 しいたけ 北海道ホタテ 
イカスミ塩でいただきます
なんか、1品で2品合体してでてくると、得をした気分になれる
しいたけのジューシーさとほたての甘さがたまんない!
 
 
image
 
■青森県 人参 
藻塩でいただきます
にんじんってこんなに甘いの?
こんな分厚いのに、すーっと噛めちゃう
にんじんの美味しそうに、この日気づけた気がします
 
 
image
 
■長崎 アナゴ
穴子印ですから、穴子はここのメインですよ!
1本丸まるの天ぷら
半分は天つゆ
 
 
image
 
半分はお塩でいただきました
 
image
 
ふわふわな穴子は、天つゆにつけるとじゅわっと味が染みてうんま!
 
塩でいただくと、より穴子の旨みが感じられ、ふわとろ~
 
一本まるまるあったのに、ペロっと食べれてしまった・・・
 
image
 
■〆もの
〆は天茶 かお寿司3巻でしたので、天茶にしました
かなりお腹いっぱいだったのですが、これまたお出汁が美味しくて、不思議とサラサラ食べれる
自分の胃袋がどうなってるのか?
ちょっと怖くなってきますね
 
image
 
■玉 
お寿司屋さんみたいに、最後は玉
それを軽く炙って、ブリュレみたいしてます
時間をかけた卵は、きめ細かくしっとり
ブリュレ部分がカリカリして美味しいよ
 
いやぁ~めちゃめちゃ食べました!!!
 
私、結構食べる方なんですけど、そんな私でももう苦しい!ってくらいいただきました
 
女性は、かなりお腹いっぱいになると思われますよ!
 
での、この内容で9000円ってすごいですよね?
 
天ぷらってすごく安いか高いお店が多い中、この真ん中のラインで美味しくいただけるって満足度が高いですね
 
デート、接待でも使えそう!
 
自転車で家まで帰りましたが、だいぶ遠回りして帰りましたよ!
 
東三国のおーうえすとさんとは、また全然違う感じなのでs、正直にっくりです
 
ここは、覚えてて間違いないと思います
 
ごちそうさまでした
 
穴子印 江坂海鮮天ぷら おーうえすと
050-5596-9953
大阪府吹田市江坂町1-22-10 第一梓ビル1-B
営業時間  火曜~金曜   ランチ 11:30~14:00 ディナー 17:00~22:00

土曜 ディナーのみ 17:00~22:00 

定休日 日、月

 
 
 
 
 
 

穴子印 江坂海鮮天ぷら おーうえすと天ぷら / 江坂駅
夜総合点★★★★ 4.1

 

MYページ https://tabelog.com/rvwr/000247619/rvwdtl/B418966726/

 

 

励みになりますので、ぽちっとよろしくお願いいたします

 

 

 

 

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル 食べログ グルメブログランキング

 

良かったら、インスタのフォローもよろしくお願いいたします。

https://www.instagram.com/eeeeerrriiiii/?hl=ja

 

 

関西のブロガーさん達が美味しいお店を厳選して載せています!

私も参加してますので、良かったらみてください

https://kgbs.jp/

 

 

image

4月1日より、阪急ユーザーによる阪急沿線情報ブログを1年間させてもらう事になりました!

こちらの方も、ぜひ!よろしくお願いいたします

 

http://www.hankyu.co.jp/ekiblo/eririnko/