有吉風に自分にあだ名を付けるなら「占い過保護」です。

特に最近キメてる顕著。


沖縄のイタコ占いに続き。

電話占いにも手を出しました🔮


初回登録 4000pt

クレカ自動精算登録 2000pt

それに自腹が2000円


この辺りはホイホイ出す。

でも普段のランチとかには出さない。

メリハリ大事。


5chでも口コミを入念にチェックして、満を持して昨日のランチ時間に30分。


なんて言うか、アレですね。

自分の中で決まっている答えを合わせに行ってるだけなんだよね、結局(笑)


渡航時期は今年の7月以降来年の春までくらいが良いと言われました。

ざっくりしてる指差し

でもその辺りを検討しているから、うんうん、とニコニコ


夫の仕事は職人系で検討中ですが、まあ無難でしょう、と(笑)

適当か‼️指差し


すぐに退職して職業訓練校に入るか、職は年末までキープしつつ渡航直前に駆け込むか、はたまた丸腰で行き出たとこ勝負するかを悩んでいますが。

答えは出ない(笑)

彼には強い希望や自信がないから困ります👨


学費くらい寝ないでダブルワークして稼いでこいや〜!と言いたくなるのをグッと我慢。

メンタルやられたら元も子もない。


ちなみに私は起業よりは会社勤めが良いでしょう、とのことでした。


そしてそして肝腎要の子供らはどちらも時間はかかれども、最終的には順応して結果オーライになるとのこと👧にっこり

これが1番の不安だからそれさえクリアできるなら他は何とでもなる‼️

何とかするキメてる


昨日の占い師さんには、全てを自分で回そうとする私が1番神経質で環境の変化がストレスになるって言われましたが。

それは当たっていないと思われる(笑)


変化しか求めていないと言っても過言ではない。

過去の引っ越し回数も異常ですが。(数えたら赤ちゃんの頃から転勤族なこともあり、30回以上の転居を繰り返し)

これからも何度かは転居するだろうな〜、と予感がしまくりです💦


新しい場所にはワクワクしかない。

どこも、今まで住んだ場所は最高でした💕

住めば都💕


と言うわけで?

取り敢えず占いにはそこそこ満足したので、次は実践ステージに進みます。

今週の土曜がテストでチラッと練習問題を解いたところ、レベルが高過ぎて戦慄が、、、不安


あれ?ヤバくない⁉️(笑)

43歳の老いた脳みそ舐めてました。

真剣に勉強しなきゃかもです。

夏くらいまでには必要スコアを出せるよう、さらばスマホ👋

スマホは置いて図書館通いをしようかと思います。


おすましペガサスおすましペガサスおすましペガサス


過保護なお話。


昨日、セブンイレブンのおでんが食べたいと言う上の子のために。近所を7〜8軒周りようやく発見🍢


やっと買える♪と思ったら財布を忘れてまして👛


また、片道20分ほどかけて家に戻り、20分かけてそのセブンにまた行き、購入して子に届ける🚴‍♀️

お尻が痛い泣き笑いと言う事件?がありました。


でも「美味しい👧」「うまっニコニコ」の顔が母は見たいのです。

ちなみに2人ともシラタキが大好き💕


そして今朝。

上の子が登校中に転んで擦り傷を作りました。


過保護なもので、あまり怪我をしたことがないくメソメソする小1を先ずは連れて帰り、傷口だけ洗い流し、そしてまた付き添い送り届けて来ました🏫

本来の始業時間から45分ほどのロス。


正直、唾をつけときゃ治るレベルですが。

子が痛い思いをすることに私が耐えられない泣き笑い

泣いてる姿に、こっちももらい泣きしちゃう泣き笑い


元気に。

健康で。

怪我なく。

悲しいことが起こらず過ごせていますようにふんわり風船星

それだけを毎日願います。