来年、結婚式を挙げる息子夫婦。


今日はお嫁ちゃんのMちゃんのお母さんが新潟から都内に来て、式場でMちゃんの白無垢と色打掛を選びにくる日。


『Tくんのお母さんは来ないの?』って息子がMちゃんのお母さんに言われたって言うので私も式場へ行くことになったんだ爆笑


東京駅で息子夫婦と待ち合わせして、Mちゃん母の新幹線到着を待って、タクシーで式場へ。

東京駅から30分もかかったわ爆笑



Mちゃんとお母さんが着物を選んでいる間、私と息子は別場所で待機爆笑

一組、2時間の予定でMちゃんが選び終わったら息子の紋付き袴を選ぶはずだったんだけどねーニコニコ

Mちゃんたちが2時間かかってしまったので、終了爆笑

息子の紋付き袴選びはまた次回ってこと。

まあ、待機中にiPadで紋付き袴は選んでたけどね。紋付き袴は7種類しかなかったし爆笑


息子と2時間おしゃべりできたからいーけど

ウインク


12:30にランチ予約を取ってくれてたので4人でイタリアンレストランへ。


雅叙園から隣のAmazonビルに繋がってる爆笑

パスタランチにデザートドリンクをプラスウインク
パスタは9種類からえらんだ。
私は牛肉のボロネーゼパスタおねがい
デザートはイチゴのパンナコッタウインク

14時からは式場と、披露宴会場を見学させてもらったよ。

すごい素敵な式場だった。
写真は撮らなかったが爆笑
出雲大社のなんとか?って言ってたな爆笑











なんか近代的と、古典的の融合した式場おねがい

これは1000万のトイレだってびっくり



タクシーで東京駅に戻り、カフェでも入ろうってことで。

あんみつやさんに入りたかったけど、4人の席がなく、ガラガラの千疋屋に入ったよニコニコ

やっぱり、千疋屋は高級よね笑い泣き
価格みて、店内がガラガラなのがわかる爆笑
パフェも値段が上がったわ爆笑
3000円近いパフェは食べられなーい笑い泣き
お手頃なケーキセットにてへぺろ
飲み物はフルーツティーで、アップルとバニラのフルーツティーだってさ。
私だけホットのフルーツティーにしたよ口笛

17時にMちゃんのお母さんと新幹線乗り場で
お別れして、本当は、夜ご飯を息子夫婦と食べる予定でいたんだけどその時点でお腹いっぱいだったのでそこで息子夫婦ともバイバイしたよ。

今日は、タクシー代から食事代も息子に出してもらっていたので、私は夕ご飯代を出す予定でいたんだけどねー。
息子夫婦に1万渡したよてへぺろ

息子夫婦は高速バスで帰るからねー。
私は18時少し前に帰宅しましたーウインク

留守番のじいは、洗濯物を畳んで、セサミの散歩もおわり、セサミは夜の餌も完食してたわウインク

Mちゃんのお母さんに頂いたよ。

私も息子夫婦とMちゃんのお母さんに最中を持っていったよウインク

楽しい1日でしたウインク