じいが退職してはや、1.5ヶ月ニヤリ


私が午後13時からのパートの日は、お昼ご飯を作って食べさせてからパートに行き、パートから帰宅した17時過ぎ、ゆっくり座る間もなく、夕食の支度をする日々でさゲッソリ


じいが勤めていた時は、自分のお昼ご飯なんてあるもので済ませて、17時すぎにパートから帰宅しても、ちょっと座ってゆったりしてから18時ころから夕食の支度にかかってた。


5月に入ってもう限界って思うようになったときに、新聞に入ってきたチラシを見てびっくり


おかずだけの宅配があって日曜日以外、毎日、冷蔵で届けてくれるってニヤリ


じいに

『これ、頼んでみようかな?毎日、昼食、夕食の2食作るのがストレスなんだよね!!』って言ってみた。


じいは

『えりちゃんの好きなように』っててへぺろ


とりあえず電話してみた。

1回、2食で1日分からうけつけるんだって口笛


とりあえず、13.14.15.16の4日間、頼んでみた。


AとBのおかずがあって、同じおかず2つでも、別々のおかず2つでもいいんだってさ。


じいに選ばせるため、別々のおかずを頼んだ。


そして、毎日、2食、13時頃に届いた。

肉メインと、魚メイン。



レンジで2分温めるだけてへぺろ

じいは魚を選ばないキョロキョロ
味は、栄養士さん監修なので、うす味かな?

4日間、夕食の献立を考えなくてよかったから楽ちんだった。
味噌汁とサラダは作り、ご飯も炊いたり、冷凍ご飯をチンしたり。

2食分で1252円。
だけど、量が少ないのよね。
じいは何も言わないけど、このおかずには不服だと思っているなぁー。

私もじいも大食いだから、このおかずに胃を慣らすのもありかな?って思ったけどね。
なんか私、夕食の料理を作らないことがつまらなかった爆笑

4日めに
『今日で、やっぱりこの宅配おかずはやめるよ。でも、週に2日は何も私が料理を作らない日を決めるからね!!』って言った。

すでに金曜日は何もしない日に決まっている。私がボーリングクラブだから、じいは趣味のラーメンを食べに行くから。

宅配おかずは、栄養も考えてあるし、ガスも使わなくって便利だから、私がもっと年老いて、買い物も行けなく、料理も作れなくなったら、また利用しようかな。