またまた苺酵母でパンを焼く!! そして、ホシノ酵母でフォカッチャを^ ^ | 美味しく 楽しく パン作り ‼︎

美味しく 楽しく パン作り ‼︎

大好きなパンやおいしいスィーツがあればシアワセ!お家で 楽しくパン作りをしませんか?北海道小麦粉無添加 パン工房始めます。自家製酵母やホシノ酵母 微量イーストや基本の手ごね も。一緒にパン作り始めましょう。

 雨の週初めでした雨
やる気モードが削がれる所ですが、今日の私はちょっと違う口笛

 昨日仕込んで置いた、「苺酵母🍓」生地と、いつかのレッスンの時に使ったままになっていたホシノ酵母で「フォカッチャ生地」

 焼きましたウインク

14時頃に焼き上がる様に逆算して、作業開始!

長時間低温発酵させていたので、じっくり温度を戻して…


 まずは、ふわふわ丸パンいちごからオーブンへ。
低温度で焼くので先に焼きます。


 焼き上がりはハイジ白パンのように。

 ドライ苺🍓入りです。
ふわんふわんですラブラブ
 苺とシャンティをサンドして食べて頂きたいなぁ〜照れ

 お次は、バケットビックリマーク
ですが…すでに、お渡しする方が見えていたので写真を撮るのを忘れてましたあせるあせる
 思いの外、気温が低くて上がりが予想より遅かったですあせる
 余裕を持ったつもりだったのですが…笑い泣き
お待たせしてごめんなさいあせる

 ラストはホシノ酵母でローズマリーのフォカッチャ!


どーんと大きく焼き上がりです。

 ローズマリーを刺して香り良く音譜

従姉妹に貰ったローズマリーがとても元気に伸びてますウインク

 今日も、元気にパンが焼けましたラブラブ

 次は何を焼きましょうか❓