お久しぶりですニコニコ

 

京都へ来て、もうすぐ3年びっくり



現在働かせていただいている職場も

2年3ヶ月経ちました。

 


「京都・料亭」

 


イメージ通り、ご指導は厳しいですにっこり

 


この職場を選んで良かったという点は、

3点あります。

 


1.社長が尊敬できる人であること。

 

私自身は、挨拶するくらいで

お話をする機会はほとんどありませんが、


お客様へ対しての真摯な対応、従業員からの信頼、冷静で的確な判断をされること。

 

とても謙虚な方ですが、今まで会った人の中で

1番青い炎の方だなという風に感じています

 


2.とても美しい環境で働けるということ。

 

四季を感じられ、お庭、

お部屋からの景色が美しい。


毎日見ていても、「綺麗だなぁ。」と感じます。

 


3.言葉遣い、礼儀、上下関係、お茶のお稽古など、私に足りていない事を多くご指導いただけたこと。

.

.

.

.

私自身、まだまだ至らない点しかなく、

2年経った現在でもお叱りを受けます。

 


先日、高校時代からの親友と飲みに行った際に、

 


「この歳になると叱られる機会もなくなってくるから、貴重といえば、貴重な環境だよね。」

 

と、親友と話していましたが、

 


私がその場でそう受け止められるだけの技量があれば、学びのあるありがたい事だと思います。

 


しかし、ほんの一部の方ですが、高圧的な態度で

全ての従業員に「ご指摘」をされる方もいます昇天

 


私もまだ未熟なので、

「内容を受け取る」「素直さ」の前に、


「高圧的で嫌だな」


という素直な感情が先にきてしまいます。

 


心の目でその方が

ジャイアンにしか見えなくなりました昇天

 


そして、ポロッと出てくる

「心無いひと言」が刺さる時もあります。

 


その方は、傷つけようと思って

言ってはいないと思いますが、


「脳がないねー。」と

言われた時は色々感じました昇天

 


昔の時代は、


「見て覚えろ」「1回聞いたら同じ事を聞くな」

というスタイルで、

 


今では想像できないほど

厳しい環境であったと思います。

 


確かに「昭和スタイル」は自分で考え、

必死で見て覚え、人として成長していくには

大切な点はたくさんあったかと思いますニコ

 


しかし、今はネットが普及したことにより、

選択肢も多く環境も簡単に変えられる時代。

 


1つの狭い世界に閉じ込められる事はなく、

広い選択肢がある。

 


狭い世界が人生の全てではない。

 


社長が伝えてくださった会社の方針では、


「時代は大きく変わっているので、

 変化に対応していきましょう」


という方針でしたが、

 


やはりご自身が長い間

「厳しい世界」で過ごしてきた方は、

 


頭では分かっていても、

変化に対応することが難しい、

 

もしくは「変えたくない」

思っているかもしれない、、



と感じてしまいました。

 


昭和の時代で育った方からすると、


「今どきの子は、、、」


と思われる場面もあるかと思いますが、

 


そう口にしてしまったら、


思ってしまったら、、



今の時代、

人はどんどん少なくなってしまうなにっこり

 

と感じながら。。。

 


自分自身は厳しい環境で育っても、

人に優しく接して下さる

そんな心の広い昭和世代の方もいらっしゃいます。

 


変わりたくない方もいる。

 


人を変えることはできない。

変えられるのは自分の受け取り方だけ。

 


自分の中ではそう考えてきましたが、

 


若いアルバイトさんに求めるものが多すぎても、

ミスをする度に高圧的な態度をとっても、

その方をダメにしてしまう。

 


昔の言葉で言うと、

「指導」ではなく、「詰める」文化よね昇天

 


人に優しくすべきとまでは求めないが、


ご指摘は「高圧的」ではなく、

「伝えて」ほしいにっこり。願望。

 


今の時代、働く場所を選ぶ際は、


「この環境は、自分の人生にとって

 プラスになるかどうか」

 

判断基準はそうなるかなぁにっこり

 

アルバイトさんは、ここでのアルバイトが

「人生の全て」ではない。


学校もあるし、プライベートの時間だってある。

 


そこを理解した上で、


「この職場を選んで良かった」と

思ってもらえるように変化していくことは


先輩としての「今」の当たり前。

 


Z世代の子達も、人をよく見ています。

 


賢いからこそ、

「自分にとってプラスになる環境か」を判断し、

すぐに選択と行動をします。

 


もし、すぐ辞めてしまう方がいたら、


「今時の子は。。」と


考えるのではなく、上の立場の人こそ


「自分の在り方を見直す機会」


そう考えなければ同じことが何度も続いてしまう。

 


自分自身も後輩が入ったら

先輩という立場になるので、



「自分自身の在り方」も

見直して改善していかねば。

.

.

.

 

昔の自分は、まさにこの高圧的なジャイアンのような態度で後輩に接してしまい、



「立場が上だから」とか「自分が正しい」とか、


狭い世界の中でむちゃくちゃ恥ずかしい


勘違いをして威張っていた時期があったから、

 


今、その時のツケが回ってきているかな。と、

素直にそう思っています昇天昇天昇天

 

思い出すだけで周りのみんなに失礼な態度をとりすぎていた昔の理不尽でジャイアンすぎる自分に腹たつ昇天ありえない

 


昔の自分を見ているようだから

更に腹たつんだな私昇天

.

.

.

書きながら、自分の考えをまとめられて

少しスッキリした!

 

自分は精神的にも、人としても

まだまだ未熟でしかないと感じた今日。

 

人は変えられない。

変われるのは自分だけ。

 

環境を選択することも自分自身。

 

もう少し賢くなろう私。


やった事はちゃんと返ってくる


それは素直に受け入れます昇天特大ブーメラン!

 

そんな児玉の今日の独り言でした!



目には目を🧐?歯には歯を🧐?


ジャイアンにはジャイアンを🧐?