育休から復帰して3週間がたちました!

子供の熱により毎週休んでるので、3週間も働いた気はしませんが…。


そして、復帰後初のお給料が入りました札束

といっても、ほぼ働いてないのでごくわずかなんですけど


手取り9万ほど

でしたー笑い泣き


すくなー!


時短ってほんと給料減りますよね。

来月は1ヶ月分のお給料ですが、いくらもらえるのかなぁ。



さて、仕事大嫌い人間の私。

もう本当に毎日働くのが嫌でたまりません真顔


でも、復帰していいこともあって。


いろんな方が「久しぶり!」と声をかけてくれる。

なんか、ここが自分の居場所なんだなぁってちょっと嬉しくなりましたニコニコ

保育園でも、保護者や先生と関わりはあるけど、

あくまで「〇〇くんのお母さん」としての関わりで。

会社は、「私」なんですよね。

伝わるかな?笑

自分が求められてるって嬉しいですね。


よく動き、喋る!健康的!!

育休中は保育園と家の往復。たまにスーパーや児童館。

でしたが、会社への通勤、階段の上り下り。

そしていろんな人とのお喋り。

働いてる方が、健康には良さそうです。

家にいると動いてないのにおやつ食べちゃうしね。

復帰後は全くおやつを食べなくなりましたキラキラ


この2つくらいかなぁ。

改めて思ったけど、会社の人たち本当に良いメンバーで。

人間関係のストレスが0なんですよね。

これって本当にありがたいことだなぁとキラキラ


仕事は嫌だけど、人が良いので頑張りたいなと思てます。


立ち上がる次男の成長記録立ち上がる

5月23日

ついにタッチ&2、3歩歩くことができました!!

長男は1歳でタッチしてたので、

まだかなー?とちょっと心配してたのですが。

1歳2ヶ月で歩きだしましたニコニコ


歩くのが楽しくなってきたみたいで、今日も何度も歩いています♫

(そしてすぐこけて泣く)

かわいいなぁにっこり

早くお靴を履いてお出かけしたいな。



歩き始めにおすすめのベビーフィート!!

靴下と靴が一体になってて、初めての子も泣かずに履いてくれます♫


sousouとのコラボ柄かわいすぎるスター

うちは、この柄を買いました!