きょう遅ればせながら、


初詣




娘さんたちと彼女と^_^



近所の神社⛩へ



彼女ジョージ🐵のお財布を首からぶら下げる。



そして手を合わせて南無南無。



何故か?オモチャ🤖が欲しいとさ(笑)



お馬鹿である_φ( ̄ー ̄ )。



ふと、こんな光景を目にする。



帰り間際遠くから、幼稚園児が先生と

初詣に来たの。



わたしが「あっ、お姉ちゃん、お兄ちゃん、

先生と南無南無だね」と。



彼女が取った行動が、



走る💨走る。



大きな声で、


「みんな、みんな、こんにちは!」と

近づいていく。



三歳児凄いƪ(˘⌣˘)ʃ


「こんにちは!ミッキー🐭の水筒カッコいい」と

お兄ちゃんに一言。


先生にもこんにちは!



躊躇もなく、



話しをする。



凄いなぁって、



わたしは思った。



でも、そんな後ろ姿を見て、

あの子が嬉しく笑っていたのを

目にしちゃうと、


胸がキュンとしてしまった(笑)



そんな人間に育っているんだもんね。



わたしもあの子を見て、

笑っていよう!とね。



grandma今沢山色んな辛いことや、

逃げ出したいと思うこと、

多々あるんだね(笑)


だから、彼女に学ばされることあるんだ。



そんなわたしの、

御神籤🥠は…






肝に銘じます。



調子に乗らない様にしないとなっ。