SAIGA12Kをサバゲーで使ってきました。

最高の撃ち味でとても楽しかったです。

しかし、ホップがいまいちで、2発は強く1発は弱い!

ちょっと使い難い状態でした。

そこで、チャンバーパッキンを交換してみたいと思います。

 

まずはフロントスリングスイベルを外し、ハンドガードを開きながら外します。

次にストックのロックを

下部のボルトを外し、取り外します。

 

側面のピンは右から外します。

左右のボルト4本を外します。

 

引き抜くとバレルユニットが外れます。

この写真は左向きですが、外す時は

リングが落ちるので右向きで外すと良いと思います。

 

バレルが引き抜けます。

バレルは3本まとまっています。

 

ネジを2本外すとバレルが分解できます。

バレルの形状はエアコキショットガンに似ています。

 

パッキンは宮川ゴムの国産ショットガン用に交換します。

上がノーマル、下が宮川ゴムです。

交換は簡単ですが、しっかり調整しないと弾道が曲がったりするので、良く確認してから組みます。

私はバレルの先からチャンバー側を覗き、すべてきれいにホップが上に向きていることを確認しています。

もし、ずれていたらピンセットで調整します。

組み付け後弾道確認すると・・・・・・・

やはり強ホップ!!

でも、弾道が改善されかなりまとまりました。

 

 


動画で分かるようにノーマルだとマンターゲット位だったのが、宮川ゴムだと顔くらいの大きさくらいにまとまっています。

あとはホップが弱くなってくれればいいのですが・・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)