クラウンモデルのパイソン6インチは以前購入して持っていました。
意外と良く、印象の良いモデルでした。
今回、サバゲーで使ってみたく、しかし6インチでは長過ぎると言う事で
4インチモデルを購入しました。
とても良いサイズ感で良いです。
早速撃ってみると・・・・・・・・・・・?
ホップが掛かる時と掛からない時があり、全く安定しません。
初速は55~68m/s位までこれも安定しません。
初速が上がると良い感じにホップが掛かるため、バレルに問題があるのでは?と思います。
分解していきたいと思います。
バレルを固定してるピンを抜きます。
まずはバレルを外します。
バレルを引くと外れます。
バレルは左右が接着されていて、フロントサイトがはめ込まれています。
私はフロントサイトから外したため爪を折ってしまいました。
お勧めは
赤丸の部分を開いてからフロントサイトを外すと良いと思います。
分解すると意外と簡単な作りで、ホップパッキンはゴムチューブ?でした。
そしてそのホップパッキンをよく見ると
切れているは傷が付いているはボロボロです。
これではホップが効かなかったのは納得です。
しかし、こんなホップパッキンの予備は持っていません。
そこで似たサイズの物で
上がホップパッキン、真ん中が電動ガン用の押しゴム、したが自転車の虫ゴムです。
これが私の手持ちの同じサイズのゴムです。
まず試しに押しゴムを使うと、ホップの掛かりは悪い
次に虫ゴムを付けてみました。
ホップのカバーはセロテープで止まっていたので、薄手の絶縁テープで気密アップ!
バレルの動きが悪くならないくらいに、アルミテープを付けました。
試しに撃ってみると、良い感じ!っていうより効き過ぎかなってくらいホップが効きます。
そして、初速は
74m/s前後で振れ幅はありますが許容範囲だと思います。
初速が上がり安定したのでホップが効きます。
50発ほど撃つと安定してきて、6インチと同じ感じの0.25gがちょうどいい感じになりました。
あとは耐久性ですが、とりあえずサバゲーで使ってみようと思います。
宮川ゴムさんがクラウンモデルのパッキン出してくれないかな?











