今回で2回目ですが、サバゲーの定例会に参加してきました。
前回は初めてと言う事もあり電動ガンだけで参加しましたが、今回はCYMAのM870も持っていくことにしました。
宮川パッキン、ハンドガード加工で戦闘力をアップ?させたので楽しみです。
定例会当日の天気は最初雨が降っていましたが、ゲームスタートするころには雨が上がり曇りスタートでした。
最初何ゲームかは電動ガンでしたが、いまいち調子が悪くM870に変更!
その時、最初に感じたのが「軽い!!」と言う事で、さすがはスポーツライン!これは楽で良いです。
しかし、電動ガンに慣れていて連射が効かない事に上手く攻められず、ヒットされまくりました。
エアコキのショットガン辛いかな?と思っていると、先行している味方の近くに敵が居て、見方が気付いていない!!
その敵は私に気が付いていない!!
ピンチ&チャーンス!!!
約30mの敵を狙い発射!!
弾が散ってしまったら「フレンドりファイヤー」になってしまう状況でしたが、宮川パッキン最高です。3発まとまって飛んで行き「ヒット!!」
味方の援護ができました。
この日一番の「ヒット」でした。
ショットガン良いですね。
また、次もM870持っていきたいと思います。
宮川ゴムのパッキンに交換後の動画を載せておきます。
今は「あたり」が付いたのか、もう少しまとまって飛んで行きます。
CYMAのM870オーナーの方、宮川パッキンお勧めですよ!!