中華フォークに交換してから気になっていたブレーキのタッチ!

ブレーキマスターを交換しようと思います。

そして交換するならもちろんラジアルマスターですね。

モンキーのキャリパーに合いそうな小さいサイズのラジアルマスターを探したところ、RCB 鍛造ラジアルマスターシリンダーに14mmのサイズの物がありました。

しかし、かなり以前から気にしていましたが、欠品していたため購入できませんでした。

今年に入ってから入荷すると情報があったので、これを購入しようと思います。

 

とりあえず買っちゃいました。

箱を開けると

ちょっと高級感があって嬉しくなります。

油圧プレッシャースイッチが付いて8690円とかなりリーズナブルだと思います。

かなり以前から気にしていましたが、欠品していたため購入できませんでした

マスターはこんな感じです。

 

まずは、すぐに付けず各部分解してグリスアップしたいと思います。

 

ピストントッドの当たる部分は念入りにグリスアップです。

ここは要なのでピストンを押しながら隙間にしつこくグリスを詰めて動かしを繰り返していると、かなり動きが良くなりました。

 

各摺動部をグリスアップし、取り付け状態の確認、締め付けをし完成

取り付けるのが楽しみです。